建築家作品事例/一戸建てランキング

登録件数493件中 201〜210位を表示

前へ 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 次へ

東五反田の家

総合評価(平均):

(3.6点)/ 5点満点(評価者5人)
都道府県 東京都 工事の種類 注文住宅
建物の種類 一戸建て 総工費(目安) -
建築家 山本浩三

建築家 山本浩三(PANDA:株式会社 山本浩三建築設計事務所)

内部の平面計画は建物中央に坪庭を設け、さらにこれに沿って廊下や階段を設置することにより生活動線に外部を取り入れました。一般的に坪庭は建物の外周を閉じた場合における設計手法ですが、この計画では周辺環境の外部空間を取り込みながら、それに呼...

正方形のプランに石とコンクリート打放しの壁で構成されたシンプルなデザイン

総合評価(平均):

(3.6点)/ 5点満点(評価者176人)
都道府県 愛知県 工事の種類 注文住宅
建物の種類 一戸建て 総工費(目安) 7000万円
建築家 船橋 純司

建築家 船橋 純司(船橋純司設計工房)

計画地は区画整理されたほぼ正方形の土地であるが、残念ながら周りの環境は特徴らしいものは何もなく、建物もまばらであった。しかし、近い将来はハウスメーカーの建物で埋め尽くされることは十分に予想できた。そのため街路に向かって閉じた都市型住宅...

外観

総合評価(平均):

(3.6点)/ 5点満点(評価者27人)
都道府県 千葉県 工事の種類 注文住宅
建物の種類 一戸建て 総工費(目安) -
建築家 竹内国美・竹内由美子

建築家 竹内国美・竹内由美子(K+Yアトリエ一級建築士事務所)

自然素材、採光の工夫、シンプルなデザイン

建物全体1層分を、地下に埋め込み、高さを低くおさえた外観  

総合評価(平均):

(3.6点)/ 5点満点(評価者210人)
都道府県 愛知県 工事の種類 注文住宅
建物の種類 一戸建て 総工費(目安) 23000万円
建築家 船橋 純司

建築家 船橋 純司(船橋純司設計工房)

近隣は住宅と集合住宅が混在していて、閑静な住宅地も、そう遠くない未来には、煩雑な環境になることは予想できる。そんな中、どうやって条件を満たしながら街区に取り込んでいくのかが一番の課題だった。それに、住宅としてはかなりのボリュームになる...

外観

総合評価(平均):

(3.6点)/ 5点満点(評価者13人)
都道府県 京都府 工事の種類 注文住宅
建物の種類 一戸建て 総工費(目安) 2500万円
建築家 眞野 サトル

建築家 眞野 サトル(一級建築士事務所ARCHIXXX眞野サトル建築デザイン室)

京都の宇治市にある木造2階建ての住宅です。 周囲の視線をカットしながら圧迫感のない開放的な空間になるよう設計しています。外観のモルタルは手作業で造られている壁を感じるようあえて荒く仕上ています。

二階は一室空間。柱が必要に応じて屋根を支えている。

総合評価(平均):

(3.6点)/ 5点満点(評価者8人)
都道府県 岩手県 工事の種類 注文住宅
建物の種類 一戸建て 総工費(目安) 1700万円
建築家 荒木毅

建築家 荒木毅(荒木毅建築事務所)

吹抜け横の木製直階段を上がり、木のブリッジを渡ると2階のリビングダイニングがあります 。リビングからはバルコニー越しに牧場の緑や遠くの山並みが眺められます。 吹抜けを挟んで向かい側は子供部屋になっています。

外観写真

総合評価(平均):

(3.6点)/ 5点満点(評価者26人)
都道府県 東京都 工事の種類 注文住宅
建物の種類 一戸建て 総工費(目安) -
建築家 大塚 泰子

建築家 大塚 泰子(有限会社 ノアノア空間工房)

スペースを有効に活用するため、子ども部屋は可動式の間仕切りで、将来的には2人の子ども部屋にできるようにしました。 その他、収納をなるべく壁面に収めたり、収納が部屋の間仕切りを兼ねたりすることで、省スペースをはかりました。これによって通...

街路から引きをとった玄関

総合評価(平均):

(3.6点)/ 5点満点(評価者141人)
都道府県 愛知県 工事の種類 注文住宅
建物の種類 一戸建て 総工費(目安) 15000万円
建築家 船橋 純司

建築家 船橋 純司(船橋純司設計工房)

二世帯住宅でいう独立性とは、集合住宅的な意味でいう独立性ではなく、長年別々に暮らしてきた二つの夫婦のライフスタイルを継続、さらに昇華させたいということである。 同じ屋根の下に両親+夫婦+子ども2人が生活する理想的な日本人の家庭である。...

小浜の家

総合評価(平均):

(3.6点)/ 5点満点(評価者7人)
都道府県 福井県 工事の種類 注文住宅
建物の種類 一戸建て 総工費(目安) 2300万円
建築家 眞野 サトル

建築家 眞野 サトル(一級建築士事務所ARCHIXXX眞野サトル建築デザイン室)

外壁にガルバリウム鋼板の波板(大波)を使用し、シャープな外観としています。タタミコーナーのフレームや鉄骨階段、ベビーゲートなどお施主様が製作できるものを一緒に考えながら家づくりを進めていきました。

外観

総合評価(平均):

(3.6点)/ 5点満点(評価者7人)
都道府県 千葉県 工事の種類 注文住宅
建物の種類 一戸建て 総工費(目安) -
建築家 竹内国美・竹内由美子

建築家 竹内国美・竹内由美子(K+Yアトリエ一級建築士事務所)

シルバー系のガルバリウムと黒の吹付が特徴的な外環、 吹抜けによるゆったりとした空間、使い勝手の良い家事動線。

注目の建築家

new arrival

新着の建築家

  • 塩田純一

    塩田純一

    健康なすまいを考えます。心地よくくつろげて、ゆったりし...

  • 竹内国美・竹内由美子

    竹内国美・竹内由美子

    涼しい風が通り抜け、穏やかな日差しが差し込み、 ごく普...

  • 山本浩三

    山本浩三

    住宅を建てる時には必ず「要求」の前に「問題」があります...

新着建築家一覧へ

RANKING

注文住宅 週間人気ランキング

ミニマルな美しさと超快適...

黒いハコとシャープな屋根の重なりが美しい外観デザイン

施主の持っていた、様々な要望を丁寧...

立体的な光庭が特徴的なモ...

プライバシーを確保した立体的な光庭

東西長手の敷地いっぱいに壁を回して...

ミニマルデザインが印象的...

最小限のラインで構成された外観デザイン

外観からインテリア、そしてディテー...

狭小敷地を感じさせない開...

視線が奥へと抜けていく、開放感あふれるLDK

たくさんのこだわりを持つご夫婦の想...

デザインと快適さを持つモ...

美しい光が差し込むリビング

三角定規のような形をした敷地に対し...

ランキングをもっと見る

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ