建築家 濱田 猛さんの作品事例

↑↓並び替え

新着順  価格の高い順  価格の低い順  ロケーション順

20件中 11〜20件を表示

前へ 1 2

外観

House HI

建築種別 ロケーション 予算帯 竣工年 都道府県
注文住宅 郊外 2100万円 2017年 大阪府

大阪府枚方市の閑静な住宅地にシンプルな木造2階建の住宅を設計しました。
周囲の住宅からの視線をカットしつつ、明るい光を十分に取り入れるため、家の中心となるリビングに大きな吹抜を設けました。
その吹抜の中に大小さまざまな窓をちりばめ、午前中~夕方にかけていろんな窓から光が差し込む空間としています。
1Fはキッチンを中心としたワンルーム空間で、リビングからダイニングキッチンまで斜めに視線が抜ける計画です。狭小地の住宅で広さを感じる演出をしています。
リビング吹抜部分の壁には、シナベニヤを鎧貼りとし、大きな木の壁をつくりました。リビング、ダイニング、キッチン、階段を通した、家のいろいろなところからこの大きな木の壁を臨むことができます。

LDK

菱屋根の家

建築種別 ロケーション 予算帯 竣工年 都道府県
注文住宅 郊外 5000万円 2019年 大阪府

北側道路への圧迫感を緩和するため、そして中庭へ光を導くために、北・西を水下としてガルバリウム鋼板菱葺きの大屋根をかけ、水下側を建物から大きくずらすことで、ゆったりとした軒下空間を確保しました。

内部は、中庭側(西側)にパブリックスペースを配置し、東側に水廻りやストックルームなどを集中させる計画です。LDKとウッドデッキの軒下空間が木製建具でつながり、天気の良い日は建具を開放することでそれぞれが一体化します。

現代的な造り方をした大きな菱屋根がどこか懐かしい印象を与え、家族をやわらかく包み込む、そんな住まいです。

リビング

House N

建築種別 ロケーション 予算帯 竣工年 都道府県
注文住宅 郊外 2300万円 - 大阪府

2Fリビング。天井に天然木貼り。開放的な吹抜+勾配天井。

LDK

山林の家

建築種別 ロケーション 予算帯 竣工年 都道府県
注文住宅 郊外 2600万円 2020年 和歌山県

北側の国有林を借景とし、南側に新しい庭をつくることで、
開放的かつプライバシーを守れる家を実現しました。

東側外観

分棟の家

建築種別 ロケーション 予算帯 竣工年 都道府県
注文住宅 郊外 5000万円 2020年 滋賀県

住まいの機能を3棟に分節することで全ての部屋に光を導く計画です。

西側外観

House KⅡ

建築種別 ロケーション 予算帯 竣工年 都道府県
注文住宅 郊外 2400万円 2013年 大阪府

高速道路に面したガラス張りの住宅です。

夜景

House H

建築種別 ロケーション 予算帯 竣工年 都道府県
注文住宅 郊外 2600万円 2014年 大阪府

木造スキップフロアの住まいです。

左:外観、右:3階LDK

House A

建築種別 ロケーション 予算帯 竣工年 都道府県
注文住宅 住宅密集地 2600万円 2011年 大阪府

用途配分としては、1階を「趣味室(ライブスタジオ兼ギャラリー兼バー)」として、2,3階を居住スペースとしました。ライブスタジオにはおのずと高い防音性が求められるため、1階はRC造とし、ドア、サッシ、換気扇も含めてとにかく防音に配慮しました。一方で居住スペースである2,3階については木造在来工法としてシンプルな空間構成とすることによりトータルでのコストダウンを図りました。

正面外観。

House K

建築種別 ロケーション 予算帯 竣工年 都道府県
注文住宅 住宅密集地 1800万円 2012年 大阪府

ガレージの上部を吹抜けにしてそこを壁で囲ってます。プライバシーを守りながら光と風を導く工夫です。2階のLDKは20畳以上の大空間。さらにインナーバルコニー、吹抜けも取り込んで広がりを持たせました。あえて建物の中心に階段を配置し、より家族が触れ合うことができる空間構成とした。

南側外観。

焼き杉の家

建築種別 ロケーション 予算帯 竣工年 都道府県
注文住宅 住宅密集地 2600万円 2013年 大阪府

敷地は大阪府寝屋川市、住宅密集地の一角で駅や学校への通り道となる比較的交通量の多いエリアです。敷地面積はこのエリアの分譲地2件分となる約70坪。交通量が多くプライバシーの確保が難しかったのと比較的敷地面積に余裕があったため、大きな中庭を建物が取り囲むコートハウス形式とした。

↑↓並び替え

新着順  価格の高い順  価格の低い順  ロケーション順

20件中 11〜20件を表示

前へ 1 2

注目の建築家

ユーザーが選んだ
建築家作品ランキング

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ