建築家 井東 力さんの作品事例

↑↓並び替え

新着順  価格の高い順  価格の低い順  ロケーション順

26件中 21〜26件を表示

前へ 1 2 3

外観夜景

東新小岩の家

建築種別 ロケーション 予算帯 竣工年 都道府県
注文住宅 都市部 4000万円 2017年 東京都

三角形の変形敷地で、高度斜線により断面も三角形という厳しい条件のなかで、LDK及び浴室・洗面室を3階に設け、明るく、開放的な居住空間を創出しています。

外観

高井戸の家

建築種別 ロケーション 予算帯 竣工年 都道府県
注文住宅 都市部 4300万円 2011年 東京都

都心で猫と住める賃貸住宅が少ないことから、猫好きの施主が、自ら 猫好きが集まって住める小さな集合住宅を建てるというユニークな計画でした。人も猫もリラックスして、楽しく気持ちよく過ごせる工夫を随所にこらしています。

外観

関町北の家

建築種別 ロケーション 予算帯 竣工年 都道府県
注文住宅 都市部 4300万円 2015年 東京都

1階、2階とも中庭を中央に配する、単純な構成とし、それぞれに十分な採光や風通しを確保しています。中庭を介し、両世帯が直接対面することはないものの、お互いに気配を感じ合える住宅です。

外観

美しが丘の家

建築種別 ロケーション 予算帯 竣工年 都道府県
注文住宅 都市部 4500万円 - 神奈川県

もともとあった敷地の高低差を生かしながら、施主の要望と住宅のプログラムを組みこんで、場所ごとに 違う雰囲気の空間ができあがっています。スキップフロアの構成にすることで、全体をゆるやかにつなげたり、引戸で閉じて個室として使用したりと、様々な使い方ができるのようになっています。

外観

大東の家

建築種別 ロケーション 予算帯 竣工年 都道府県
注文住宅 都市部 4700万円 2012年 東京都

中庭や吹抜を介して、2世帯が程良い距離を保ちつつ、快適に暮らせる住宅です。
完全分離にせず、ほどよく空間を繋げることで、家族の気配や開放感が感じられます。
また、内部と外部を、子供やネコが行き来できる愉しい空間にもなっています。

北側外観

奥沢の家

建築種別 ロケーション 予算帯 竣工年 都道府県
注文住宅 都市部 5500万円 2016年 東京都

リビングの中心に吹抜けを設けることで、開放感が感じられるとともに、1階と2階のつながりができ、どこにいても、中庭の緑や光が感じられる ようになっています。 また吹抜けと介して 家族がそれぞれの活動の様子や気配を感じられ、愉しく過ごすことのできる住宅となっています。

↑↓並び替え

新着順  価格の高い順  価格の低い順  ロケーション順

26件中 21〜26件を表示

前へ 1 2 3

注目の建築家

ユーザーが選んだ
建築家作品ランキング

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ