建築家・西島 正樹さんのブログ「パッシブ発想に基づく省エネルギー住宅−7」

パッシブ発想に基づく省エネルギー住宅−7

2015/02/24 更新

【パッシブ発想に基づく省エネルギー住宅−7】・・・パッシプ設備による省エネ対策 集熱
「集熱」と「蓄熱」の仕方によっていろいろな方法が考えられますが、代表例を4つあげましょう。
まず、窓からの日射熱をそのまま床に蓄熱する「ダイレクトゲイン」、日射熱を壁に蓄熱する「トロンプ壁」、居室の南側にもう一つ温室のようなガラス張りの部屋を設けたのが「サンルーム型」です。
また、屋根面で暖められた空気を床下に送り蓄熱するのが「OMソーラー」です。 
 さて、部屋を暖めること以外で普及しているのが日射熱の給湯利用です。
屋根に設置した配管内の水を日射熱で暖めてタンクにためて使うというのが基本的な方法です。夏冬ともに利用できる点も魅力です。
 このようなパッシブシステムには、窓の開閉、雨戸やカーテンブラインドの開閉など、その場の状況に合わせて人の手が介在する必要があります。
アクティブシステム、つまり機械にたよるのであれば、人間はただスイッチを押すだけの受け身(パッシブ)でいられるのとは対照的です。
パッシブシステムを使いこなすには、人間の方が環境の変化に応じて適切に活動、つまりアクティブにならなければならないのです。
その行動は単に自分のためだけではなく、地球環境の保護の一助にもなっている点に注目したいと思います。
パッシブシステムは「Think Globally,Act Locally! (地球規模で考え、身近な場で行動しよう! )」という言葉と深く結びついているといえるでしょう。(つづく)

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

リビング収納のお話し①

ナイトウタカシ

2024.04.29
昨日までは、リビングのソファについ...

建築家:ナイトウタカシ

庭で佇む

竹内国美・竹内由美子

2024.04.28
今年のGWは打合せの予定変更が重な...

建築家:竹内国美・竹内由美子

リビングにソファっている?⑤

ナイトウタカシ

2024.04.28
そろそろ、リビングにソファって な...

建築家:ナイトウタカシ

リビングにソファっている?④

ナイトウタカシ

2024.04.27
リビングにソファ。 もちろんあると...

建築家:ナイトウタカシ

リビングにソファっている?③

ナイトウタカシ

2024.04.26
昨日は、ソファのないリビングの事例...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ