建築家・安河内 健司 + 西岡 久実さんのブログ「賞をいただくということ」

賞をいただくということ

2012/10/06 更新

昨日は都内のホテルで行われた授賞式に出席しました。
今回頂いた賞は、日本建築士事務所協会連合会が主催して行う
既に完成している建物を対象としたコンテストです。

ありがたいことに、昨年から今年にかけて他にも幾つかの賞を
頂くことが出来ました。とても喜ばしいことです。
建て主さん、工事を担当して下さった工務店さんや職人さんが
毎回、皆一緒になって喜んで下さるのが何よりの喜びです。

建物とは、建て主さんと工事をして下さる方々と我々、計画に
参加する全員で力を合わせてつくるものだと思ってます。
皆の力の結晶である出来上がった建物が、このように第三者の
評価を頂くということは、計画に携わった全員にとって、
とても幸せな事であり、大変ありがたいことです。

どの賞も私たちが頂いた賞ではありません。皆で頂いた賞です。
建物に対する皆の思い入れも一層増しているような気がします。
とても良い記念となりました。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

部分?全面リフォーム?迷っ…

ナイトウタカシ

2025.11.02
■ 「そろそろ直したい」と思ったら...

建築家:ナイトウタカシ

二世帯住宅は誰が主導権を握…

ナイトウタカシ

2025.11.01
二世帯住宅の計画を始めると、最初に...

建築家:ナイトウタカシ

空気の流れをデザインすると…

ナイトウタカシ

2025.10.31
「風通しのいい家にしたいんです」 ...

建築家:ナイトウタカシ

防音室は地下に?2階に?正…

ナイトウタカシ

2025.10.30
「防音室をつくるなら、やっぱり地下...

建築家:ナイトウタカシ

車椅子対応の家=デザインを…

ナイトウタカシ

2025.10.29
「バリアフリー住宅」と聞くと、多く...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ