建築家・安河内 健司 + 西岡 久実さんのブログ「いよ〜いん!」

いよ〜いん!

2013/04/21 更新

昨日、浅草で行われた流鏑馬(やぶさめ)を観覧して来ました。
現在進行中のプロジェクトのお施主様ご夫妻よりお誘い頂き、
私たちは奥様とともに観覧させて頂いたのですが、
旦那様は観られる側。なんと射手として出場されたんです!

ニュースなどでは時々目にしたことはありましたが、
本物を生で見たのは、はじめて。
予想以上の馬のスピードと射手の迫力、かっこよさに、
すっかり魅了されてしまいました。

タイトルに記した「いよーいん」という言葉は、
的に向かって猛スピードで走ってくる射手があげるかけ声。
矢声(やごえ)というそうで、「陰と陽を射る=この世の
すべてを射る)」という意味があるとのこと。
この声が迫力あって、かっこいいんです。

そして、旦那様の気になる結果は、、、

なんと3枚ある全ての的を見事的中!!!
これを「皆中」というそうですが、この日の皆中者はほんの数人。
ご褒美である白い布を掛けて目の前を通り過ぎる姿、
格好良すぎです!

射抜く瞬間をと思い、デジカメ構えてましたが、
速すぎて全く撮れなかったのが、すこし残念ですが、
とても新鮮で有意義な時間でした。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

二世帯住宅は誰が主導権を握…

ナイトウタカシ

2025.11.01
二世帯住宅の計画を始めると、最初に...

建築家:ナイトウタカシ

空気の流れをデザインすると…

ナイトウタカシ

2025.10.31
「風通しのいい家にしたいんです」 ...

建築家:ナイトウタカシ

防音室は地下に?2階に?正…

ナイトウタカシ

2025.10.30
「防音室をつくるなら、やっぱり地下...

建築家:ナイトウタカシ

車椅子対応の家=デザインを…

ナイトウタカシ

2025.10.29
「バリアフリー住宅」と聞くと、多く...

建築家:ナイトウタカシ

サウナは北側がいい?意外な…

ナイトウタカシ

2025.10.28
「サウナをどこに設置すればいいです...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ