建築家・星名岳志 星名貴子さんのブログ「K邸子ども基地づくり進行中!」

K邸子ども基地づくり進行中!

2013/04/26 更新

こんばんは。星名貴子です。

今週からマンションの一部リノベーション工事がはじまりました!

LDKに面する和室の押入れを広げて『子ども基地』にする計画です。

ここで、子供たちが勉強をしたり、明日の授業の準備をしたり、お友達を呼んだときにはちょっと自慢できるスペースになるといいなぁ~

大切なのは隣のリビングダイニングとは閉鎖的になり過ぎないように・・・・でもその空間に居たいと思うような落ち着く空間を。

そのために、仕上げ材には自然素材を使った床や壁にこだわり、質感的にも居心地のよい空間をご提案しています。

住みながらのリノベーションは、工事の過程が見れて楽しいんですものです。

大工さんがひとつひとつ創り上げていく過程はなかなかみれないので^^

ネコちゃんも音にビックリしながらも養生カーテン先の工事に興味津々です。

マンションでペットを飼うときにどうしても気になるのが『匂い』です。

この解決策として、壁材をビニールクロスではなく九州のシラス壁という消臭効果のある壁材(塗り壁)をオススメしています。

アンモニア臭(タバコ臭・ペット臭)にとても効果があり30分もすると、匂いが完全になくなることが、メーカーの実験データでも実証されてる材料です。

『私たちの家』(自宅兼ショールーム)でも実際に使っていますので、是非体感されたい方はお越しください!

http://www.hands-a-design.jp/office.html#office

どんな空間に仕上がるか、今からとても楽しみです。

とってもよくなりそう♪

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

【車椅子】ドア?引き戸?使…

ナイトウタカシ

2025.09.17
家づくりやリフォームの打ち合わせで...

建築家:ナイトウタカシ

在宅ワーク疲れを癒やすサウ…

ナイトウタカシ

2025.09.16
コロナ禍以降、在宅ワークが当たり前...

建築家:ナイトウタカシ

東矢口の家 

井東 力

2025.09.15
ekrea Parts というキッ...

建築家:井東 力

額装が9割?アートを美しく…

ナイトウタカシ

2025.09.15
「いい作品を買ったのに、部屋に飾っ...

建築家:ナイトウタカシ

第二の新婚生活は、間取りか…

ナイトウタカシ

2025.09.14
■ 子どもが巣立つと、暮らし方が変...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ