建築家作品事例/総合評価ランキング

登録件数681件中 211〜220位を表示

前へ 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 次へ

開放的な生活のできる中庭型住居

総合評価(平均):

(3.9点)/ 5点満点(評価者2326人)
都道府県 大阪府 工事の種類 注文住宅
建物の種類 一戸建て 総工費(目安) 6500万円
建築家 片岡英和

建築家 片岡英和(一級建築士事務所片岡英和建築研究室)

中庭を中心に据え、平面計画と断面計画を建物全体として取り纏めダイナミックなファサードと、きめ細やかなゾーニングを両立させました。 この建物は長期優良住宅の建物なのですが、デザインを損なうことなく色々な規制を上手く昇華できたと思います。

商業地に建つ賃貸併用住宅の外観

総合評価(平均):

(3.9点)/ 5点満点(評価者1593人)
都道府県 埼玉県 工事の種類 注文住宅
建物の種類 ビル一棟 総工費(目安) 25000万円
カフェ的都市型住宅『浮遊する中庭』のある家

総合評価(平均):

(3.9点)/ 5点満点(評価者3126人)
都道府県 大阪府 工事の種類 注文住宅
建物の種類 一戸建て 総工費(目安) 6000万円
建築家 片岡英和

建築家 片岡英和(一級建築士事務所片岡英和建築研究室)

お引渡し後にクライアントより「良く、リビングソファで寝てしまっているよ!」とのコメントを頂き、コンセプト通りの生活を連想しつつ、計画が上手くいった事を実感しております。

『 1カド増やしてみた』

総合評価(平均):

(3.9点)/ 5点満点(評価者1028人)
都道府県 京都府 工事の種類 リフォーム・リノベーション・増改築
建物の種類 オフィス・事務所 総工費(目安) 400万円
建築家 片岡英和

建築家 片岡英和(一級建築士事務所片岡英和建築研究室)

スタンダードなオフィスレイアウトの 核となるホワイエを(四角形から五角形へと)ひとカド増やしてみました。 すると如何でしょう。 忽ちスルスルっと室同士が繋がっていき、空間が連続して増幅されていった。 簡単な操作だけでこれだけの効果...

自然に不可をかけない建築あり方/平屋的な佇まい

総合評価(平均):

(3.9点)/ 5点満点(評価者1247人)
都道府県 京都府 工事の種類 その他
建物の種類 オフィス・事務所 総工費(目安) 12000万円
建築家 片岡英和

建築家 片岡英和(一級建築士事務所片岡英和建築研究室)

初期段階より建物全体を水平方向に展開していくことを意識した計画としていたので、平屋的なファサードが構成でき、視覚的にも自然に負荷のない関係性が保てたと思います。

外観

総合評価(平均):

(3.9点)/ 5点満点(評価者19人)
都道府県 東京都 工事の種類 注文住宅
建物の種類 一戸建て 総工費(目安) -
建築家 山本浩三

建築家 山本浩三(PANDA:株式会社 山本浩三建築設計事務所)

部屋の用途に応じて木の躯体を現した住まいの箱に、玄関のアプローチと1階の土間とを繋ぐ庇、土間の広がりと目隠しを兼ねた木塀、2階リビングの窓とルーフバルコニーを繋ぐ植栽用の大きな額縁を設えました。 夏には大きな緑のカーテンが現れ、冬には...

公団ペントハウスの改修

総合評価(平均):

(3.9点)/ 5点満点(評価者7人)
都道府県 神奈川県 工事の種類 リフォーム・リノベーション・増改築
建物の種類 集合住宅(収益マンション・アパート等) 総工費(目安) 2500万円
建築家 塩田純一

建築家 塩田純一(株式会社塩田設計事務所)

メゾネットタイプのペントハウスでボリュームはありましたが、階段や北側の間仕切りなど閉鎖的でしたので、一度全部撤去して作り直すことになりました。壁、天井の塗り壁や枠無しのガラスドアなど難しい部分がありましたが施工者の技術力が高く、精度の...

京都の都心。三条通り沿いに住まう。

総合評価(平均):

(3.9点)/ 5点満点(評価者1942人)
都道府県 京都府 工事の種類 注文住宅
建物の種類 一戸建て 総工費(目安) 2500万円
建築家 片岡英和

建築家 片岡英和(一級建築士事務所片岡英和建築研究室)

大きなマドが家の表情をつくり、且つ生活のリズムも活性化できるマド配置を設計の拠り所として計画を進めました。狭小住宅ながらも大きなマドからの視線の抜けが空間全体の広がりを演出し、面積以上の広がりの感じられる設計としました。

外観・夕景

総合評価(平均):

(3.9点)/ 5点満点(評価者11人)
都道府県 奈良県 工事の種類 リフォーム・リノベーション・増改築
建物の種類 一戸建て 総工費(目安) 5200万円
建築家 小泉 宙生/金山 大

建築家 小泉 宙生/金山 大(一級建築士事務所 株式会社SWING)

立地条件は南隣地で庭もなく、道路に面する北側が広いオープンスペースという病院計画を優先させたものでした。 南コーナーを吹抜けとして改修し、1階は庭に代わるインナーガーデンとして、天窓から光が降り注ぐような効果を担っています。また、吹抜...

プライベートコートのある黒い箱家。

総合評価(平均):

(3.9点)/ 5点満点(評価者5499人)
都道府県 愛知県 工事の種類 注文住宅
建物の種類 一戸建て 総工費(目安) 2500万円
建築家 片岡英和

建築家 片岡英和(一級建築士事務所片岡英和建築研究室)

完成してからもクライアントにお会いしているのですが、実にスタイリッシュに生活をされていて、設計段階で思い描いた生活像をそのまま、実演してい頂いていることに感謝・感激しております。

注目の建築家

new arrival

新着の建築家

新着建築家一覧へ

RANKING

注文住宅 週間人気ランキング

変形敷地に兄弟家族が住む...

外観

建築規制である面積制限、高さ制限等...

チークに包まれた大人の空...

外観

変化に富んだ空間は、1つのつながる...

郊外でゆったりと夫婦で暮...

外観

高台の敷地で、借景も望めたことから...

吹抜けが家族をつなぐ-野方の家

外観

2階はそれぞ吹抜を有し天井の高いリ...

光を取り込む家-東向島の家

外観

ロフトや吹抜を介し、空間を立体的に...

ランキングをもっと見る

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ