リフォーム費用「比較サイト」
リフォームO-uccino(オウチーノ)

リフォームO-uccino(オウチーノ) ナビゲートキャラクター「リフォモ」

会員・商談ページへ

内装リフォームの基礎知識 壁紙・クロスの張替え

張替えることで室内の雰囲気がガラリと変わる壁紙・クロス。内装リフォームの中でも最も一般的な工事のひとつです。壁紙・クロスにはいろいろな種類がありますので、それぞれの特徴や素材・種類に適した用途などを事前に学んでおきましょう。

内装リフォームの基礎知識 壁紙・クロスの張替え イメージ

希望の条件を登録するだけで、最大9社の優良リフォーム会社をご紹介!費用・提案を比較して、安心のリフォームが可能です。

匿名・無料でリフォーム会社に相談・見積もりを依頼する

壁紙・クロスの種類

壁紙・クロスには主に下記のような種類があり、それぞれ用途や特長が異なります。

ビニル壁紙(ビニルクロス)

ポリ塩化ビニルを主原料とした壁紙。安価で耐久性が高く、張替えもしやすいことから、マンションから戸建て住宅まで、最も広く普及しているタイプの壁紙です。色のバリエーションやプリントによる柄が豊富です。エンボス加工などの凹凸のある加工が施されたものもあります。

紙壁紙(紙クロス)

和紙や洋紙を使った壁紙。和紙の壁紙は化学物質を使わないため、自然素材にこだわる人などにオススメです。洋紙の壁紙は、パルプを原料とした洋紙を原紙として、そこにプリントなどの加工をして用いられます。

布(織物)壁紙

レーヨンなどを主原料とする壁紙。平織りや不織布、綾織りなど、織り方によってテクスチャが異なるのがこの壁紙の特徴です。麻や合成繊維を原料とした布が使われることもあります。

この他にも、天然木やコルクなどを薄くカットして紙と張り合わせた木質系の壁紙や、珪藻土を紙と混ぜてつくられた壁紙などがあります。

適材適所の壁紙・クロス選び

壁紙・クロスにも、種類によって適材適所があります。ここでは、どのような場所にどのような壁紙が適しているのかを紹介しましょう。

リビングの壁紙・クロス

家族の団らんの場であり、お客様をもてなす場でもあるリビング。そんなリビングの壁紙は、白やクリーム色など、淡色系のものを選ぶのが鉄則。これは、ほとんどの家具や小物との相性がよく、室内が広く明るく見えるためです。リビングでは、インテリアを重視して壁紙を選びたいところです。

キッチンの壁紙・クロス

キッチンの壁紙選びで重視したいのは、何といっても水や汚れに強いこと。撥水性のある壁紙なら、汚れが付きにくく、お手入れもラクになります。色使いや柄は、周辺の設備機器との相性を考えて選びますが、空間のちょっとしたアクセントとして、少し個性的なものを選ぶのもよいでしょう。

トイレや洗面室の壁紙・クロス

キッチンと同様、汚れに強い壁紙を選びたいところです。加えて、抗菌・防カビ・消臭効果も重視したいポイント。トイレや洗面室はリビングなどに比べて狭い空間なので、落ち着いた色のシンプルな壁紙を選ぶのがオススメです。

子ども部屋や寝室の壁紙・クロス

遊び盛りのお子さんがいる場合は、汚れに強く耐久性の高い壁紙を選ぶと良いでしょう。小学生くらいまでのお子さんのお部屋なら、遊び心をくすぐる鮮やかな色の壁紙がオススメ。
寝室の壁紙は、疲れを癒やしてくれる落ち着いた雰囲気のものが基本ですが、リビングなどとは違って完全にプライベートな空間ですから、少し個性的な壁紙を選択肢に加えてみても良いかもしれません。

壁紙・クロスの張替え費用

壁紙・クロスを内装リフォームで張替える場合の費用について、最も一般的なビニル壁紙を例に見てみましょう。
ビニル壁紙には、大きく分けて「量産品ビニル壁紙」と「中級品ビニル壁紙」の2種類があります。量産品は、主に賃貸アパートやマンションなどに使われる安価なもの、中級品は通称「1000番クロス」とも呼ばれる、種類が豊富でやや高価な壁紙です。
量産品のビニル壁紙の場合、張替えの費用は1平米あたり1000円前後、中級品は、1,500円程度と考えておけば良いでしょう。壁と天井の面積の合計が50平米の場合、量産品なら45,000円~55,000円、中級品なら65,000円~80,000円程度が大まかな目安となります。ただし、工事の際に大型の家具の移動やエアコンの着脱などの作業が発生した場合、これらの費用が別途必要になる点には注意が必要です。

コラム 住まいの「使える」豆知識壁紙・クロスの張り分けでワンランク上のリフォームを

壁紙・クロスの張り分けでワンランク上のリフォームを イメージ

リビングにはシンプルで落ち着きのある壁紙、キッチンには少し明るめの壁紙…といったように、場所によって壁紙を使い分けるのは一般的な方法ですが、1つの室内でも壁紙を張り分けることで、ワンランク上のリフォームが楽しめるようになります。
例えば、和室の壁紙の張り分け。洋室には使わないようなくすんだ色の壁紙や紺色の壁紙などを、壁の一面だけ、あるいは腰より下の部分だけに使うことで、高級感のある空間にすることができます。和室に限らず、リビングや子ども部屋に、ワンポイントのアクセントとして鮮やかな色の壁紙を張るなど、好みによって雰囲気作りを楽しむのもオススメです。
壁紙を張り分ける際の注意点は、材料に余りが出たり、施工に手間がかかったりすることで、コストが若干アップするという点。とはいえ、すべての部屋の壁紙を張り分ける必要はありませんので、必要な箇所を見極めて、張り分けを楽しむとよいでしょう。

匿名・無料でリフォーム会社に相談・見積もりを依頼する

※2013年10月「リフォーム産業新聞調べ」


お知らせ
  • プロと一緒に現地へ!未購入物件の内覧同行サービス(無料)

施主支給でもできる!満足度UPのリフォーム事例を掲載

メディア掲載情報

ビジネス誌『ダイヤモンド別冊 価値ある不動産』に情報掲載
価値ある不動産
ダイヤモンド別冊(2018/12/13)にオウチーノが取り上げられました。

ダイヤモンド特設ページ

会社名・フリーワードで探す

このページの先頭へ