建築家・相川直子+佐藤勤さんのブログ一覧

この建築家にプランを相談する(無料)

建築家・相川直子+佐藤勤さんの記事 474件中 101~120件を表示

前へ 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ

こんにちは。 シンプルモダン住宅を設計する相川佐藤建築設計事務所の佐藤勤です。 常磐線沿線で家づくり設計活動中です。 記念すべき20回目。 今回もよろしくお願いします。 前回は土地の不安要素として、造成工事や地盤改良、 インフラ整備の可能性があるというお話でした。 引き続き、土地よし、家よし、暮らしよしの家づくりを目指しましょう。 統計からみるみんなの土地は? 税金のことを考えても 土地の面積が大きいことは必ずしも良いことでは...

19 | 土地の見方②

2021/06/18 更新

こんにちは。 和モダン住宅を設計する 相川佐藤建築設計事務所の佐藤勤です。 千葉県柏市でも家づくり設計活動中です。 今回もよろしくお願いします。 引き続き、これから家づくりをするみなさんのために 家づくりの情報を発信していきます。 前回は土地の不安要素のお話でした。 続けましょう。 購入後の土地整備の可能性 土地には敷地条件が色々とあり、目に見えない要素があります。 前々回お話しましたが、後々だと大問題にもなりかねません。 ...

はじめての家づくり 18 | 土地探し5大不安要素とは こんにちは。 シンプルモダン住宅を設計する 相川佐藤建築設計事務所の佐藤勤です。 台東区谷中で設計活動中です。 今回もよろしくお願いします。 さて、家づくりのための土地を購入について考えてきました。 建築家との理想の家づくりに向かいましょう。 前回、土地探しは情報収集が大切で、 家づくりの予算とのバランスを考えましょうというお話でした。 そこで引き続き家づくりのための土地...

こんにちは。 シンプルモダン住宅をお届けする 相川佐藤建築設計事務所の佐藤勤です。 千葉県柏市でも設計活動中です。 今回もよろしくお願いします。 これからは、設計事務所での家づくりを前提にしながらも、 一般的な家づくりから外れることなく話を進めていきます。 土地探しはバランス さて、土地を購入するのは、理想の家づくりのためです。 土地探しをはじめると、エリアや沿線が気になり、価格が気になりだします。 そしてカラーバス効果で情報...

はじめての家づくり 16 | 家づくりの費用④ ローン編 その2 こんにちは。 自然素材を使った住宅をお届けする 相川佐藤建築設計事務所の佐藤勤です。 常磐線沿いで設計活動中です。 今回もよろしくお願いします。 前回までのお話を少し。 新築注文住宅取得世帯の約76%が住宅ローンを利用していました。 その6割以上が変動金利型ローンを30〜35年で返済しています。 住まいづくりのスタートはいつ? では、実際に住まいづくりはいつス...

こんにちは。 シンプルモダン住宅をお届けする 相川佐藤建築設計事務所の佐藤勤です。 柏市でも設計活動中です。 今回もよろしくお願いします。 76%以上が住宅ローンを利用 前2回で住宅資金の話をしてきました。 内訳と支払いタイミングについてでした。 今回は、住宅資金から自己資金を引いた住宅ローンについて。 ところで、住宅ローンはどれくらいの人が借りているのでしょうか。 では、国土交通省住宅局から発表された 「令和2年度 住宅市場...

こんにちは。 相川佐藤建築設計事務所の佐藤勤です。 自然素材を使った住宅をお届けする 台東区谷中の設計事務所です。 今回もよろしくお願いします。 自己資金は20%以上で 前回は「自己資金(現金=頭金)+住宅ローン(借入)」が総予算=「住宅資金」というお話でした。 国交省がまとめた令和2年度の全国平均は 土地を購入して注文住宅で家づくりをした世帯の資金総額は4,606万円、 自己資金比率は26.0%でした。 一般的に、自己資金は住...

家づくりの費用①

2021/05/30 更新

こんにちは。 相川佐藤建築設計事務所の佐藤です。 シンプルモダン住宅をお届けする設計事務所です。 今回もよろしくお願いします。 建つ前と建ってからのお金 これから数回で、 マイホームを取得するには一体どのようなお金が必要なのか整理してみます。 家づくりをこれからはじめる方は参考にしてください。 お金から考える「はじめての家づくり編」です。 これまで、 家づくりでの夢を諦めないで、 何か方法を見つましょうとお話ししてきました。 ...

ハウスメーカー、工務店そして設計事務所と家づくりの入口についてお話ししてきました。 続いて、どちらに頼むにしても 大切にしていただきたい家づくりの基本的な考え方についてお話ししたいと思います。 一度は考えていただきたい注意点を6つにまとめてみました。 1参加者全員との信頼関係を築く 家づくりは、膨大な検討事項を慎重に検討し、決定しないといけません。 どこにどう頼むか? 予算は、ローンは? 素材から色から型番まで。 選択肢は多寡、...

はじめての家づくり 11 | 設計事務所から考える家づくり ハウスメーカーそして工務店との家づくりについてお話してきました。 今回は私たち設計事務所についてです。 夢を叶える家づくりのために ハウスメーカーでも工務店でもなく、 設計事務所での家づくりに向く人は、 設計事務所と信頼関係が築け、 じっくり時間をかけて住まいづくりがしたい人です。 「あなたの希望」をよりよくするためのプロのアドバイスにより 結果として、希望以上の住ま...

前回は、ハウスメーカーについてそのシステムとお金についてお話ししました。 今回は「工務店」についてです。 地域密着が工務店 昔、電話帳がえらく厚かった時代。 職業別電話帳の工務店のページは随分とありました。 大小数多工務店はあり、地域の普請を支えてきました。 なので「工務店」といえば、親の代からの付合いがあるところがあったりしたもの。 なんかの折にふらっと工務店のオヤジが寄ってくれたりしました。 それにお互い顔が見えていますから...

第二回のこのコラムで、広く「家づくりの入口」についてお話しました。 家づくりを始めるにあたっては、いずれにしても専門家に相談する必要があります。 ハウスメーカー、工務店、不動産系仲介、そして設計事務所等がそれにあたります。 家族のための住まいをみんなで考え、自分たちにあった家づくりの入口を見つけ、夢の住まいづくりをしていただきたい……でした。 もう少しここ掘ってみます。 依頼先はどこか? 住まいの取得でまず思いつくのがハウスメー...

前回からのつづき。 「柱・梁や床といった本体の作られ方=工法」を切り口に戸建て住宅を眺めてきました。 まず、構造・工法は、作りたい家を実現するために選択されるべきであって、 それが優先されてもうまくいかないという話でした。 そして統計で確認すると世の中で建設される住宅の多くが木造戸建て住宅でした。 そこには技術の蓄積と継続性があります。 そして手始めに木造の代表的な構造・工法である在来工法と2×4工法を見てみました。 話を続けま...

「心地よいオンリーワンの居場所」を 設計いたします 高齢者のお宅の玄関です 上がり框の高さや 将来の手すり追加工事のための壁面の下地補強 明るい玄関など 住む人の色に染められる 飽きのこないデザイン住宅です 調布に建つ二世帯住宅です お互いを気遣いあう仲の良い家族が暮らす これからのことも検討したシンプルモダン住宅です ★無料相談お受けします/相川佐藤建築設計事務所 https://www.aikawasatow.com ...

総工費の内訳知ってます? 総工費は大きく分けて工事費、付帯工事費、諸費用の3つからなります。 それではそれぞれの内容を見てみましょう。 工事費 建物本体の費用のことです。 床・壁・天井、浴室やキッチン、造作家具や収納、 電気や照明など建物本体のすべての部分の建材・部品の値段に施工費を合わせたものです。 1個いくらとカウントする建材もありますが、 多くは単価に長さや面積、容積などを掛けた金額です。 施工費も、一式いくらという表記...

無理のない資金計画が必要 家づくりでは、お金だけの話ではないのですが、 あまりギリギリで想定しない方が良いです。 家づくりをしている間に、予想外にいろいろなことが起こります。 例えば、いろいろなことがわかってくるので、 いろいろと発見があり いろいろと考えが変わってきたりします。 後になって「ああしたい」「こうしたい」という希望が出てくるものです。 でも、心もお金もスケジュールにも多少は余裕がないと諦めなくてはいけません。 せっ...

設計・施工か設計・監理+施工か  戸建ての注文住宅を手に入れようと思った場合、まずは土地がなくてはなりません。 不動産情報を様々探しながらまずは土地の取得です。 なかなかわかりづらいことも多く、金額も金額なので不安も多いですよね。  土地探しの注意点はたった一つです。 「条件が良いのにお買い得な土地はない」 つまり不動産販売的な価値が高ければ、相応の値段がするので 条件が良くて安い土地はないということです。 安い土地には安いなり...

まずは前回のおさらいをしてみます。 住まいの形からみた住まいづくりの選択肢 ・住戸形式の違い:戸建てとマンション ・注文方法の違い:注文住宅と分譲住宅 ・取得方法の違い:新築と中古のリフォーム ・住宅取得の9割が戸建て住宅 戸建て住宅のメリット・デメリット  メリット:設計自由度が高い/一人当たりのスペースが大きい/芝家庭菜園やペットなどが楽しめる/近隣トラブルが発生しにくい  デメリット:同面積であればマンションより割高/メン...

これまで2回に亘って家づくりの基本を考えてきました。 自分にあった家づくりの入口を見つけ、 家族のための住まいを、家族みんなで考え、 夢を持って納得のいく住まいづくりを していただきたい……との話でした。 今回から数回に亘って 住まいのスタイル・形から「家づくり」を 考えたいと思います。 これから選択されるものがどういう物なのか どんな背景を持つのかを 知っていただきたいからです。 そしてみなさんそれぞれにあった家づくりを 選択...

 これまでここでは、家づくりの入口についてお話ししました。 ハウスメーカー、工務店、不動産系仲介、そして設計事務所の概略について。 家づくり時に検討すべき基本の「キ」です。 今回は次のステップへ行きましょう。 家づくりの中心は家族 家づくりでは次元の違う要望が色々あります。 家を建てるタイミングに始まり、コストや高齢化していく両親のことなども気になります。 雑誌に出ているようなインテリアに憧れるし、 今の使い辛いキッチンもなん...

建築家・相川直子+佐藤勤さんの記事 474件中 101~120件を表示

前へ 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ

この建築家にプランを相談する(無料)

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

「大人」リノベーションのお…

ナイトウタカシ

2024.05.04
昨日からは、最近ご相談が増えている...

建築家:ナイトウタカシ

「大人」リノベーションのお…

ナイトウタカシ

2024.05.03
昨日までは、リビング周りの収納につ...

建築家:ナイトウタカシ

2023-05-01_現場…

平 泰博

2024.05.02
現場確認:2024-05-01 ...

建築家:平 泰博

リビング収納のお話し④

ナイトウタカシ

2024.05.02
昨日までは、リビングの中でも テレ...

建築家:ナイトウタカシ

リビング収納のお話し③

ナイトウタカシ

2024.05.01
昨日は、リビングのテレビ周りの収納...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ