建築家・石川淳さんのブログ「鳥取の家 オウチ2 黒壁のキッチン」

鳥取の家 オウチ2 黒壁のキッチン

2011/08/18 更新

この黒い壁の向こう側がキッチンで、正方形の窓にカウンターが付いています。
キッチン自体はメーカー製の一般的な物なのですが、この壁の裏側に配置することで、既製品の質感がリビングへ影響する事がないようにできました。

レンジフードの配管は銀色の断熱材を表し。

白い壁はビニルクロス貼り、黒い壁はEP塗装仕上げです。
また床も白くしてモノトーンの世界を作っています。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

キッチンにアートってアリ?

ナイトウタカシ

2025.09.22
アートと聞くと、リビングや玄関、寝...

建築家:ナイトウタカシ

第二の新婚生活は、間取りか…

ナイトウタカシ

2025.09.21
■ 子どもが巣立った後に訪れる“静...

建築家:ナイトウタカシ

水回り共有の落とし穴と設計…

ナイトウタカシ

2025.09.20
二世帯住宅を考えるとき、多くのご家...

建築家:ナイトウタカシ

赤ちゃんに優しい空気環境の…

ナイトウタカシ

2025.09.19
赤ちゃんのために家を整えるとき、真...

建築家:ナイトウタカシ

遮音材だけじゃ不十分?本当…

ナイトウタカシ

2025.09.18
「防音室をつくりたい」と考えるとき...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ