建築家・石川淳さんのブログ「オークラ本館宿泊記・10」

オークラ本館宿泊記・10

2015/10/11 更新

8月一杯で閉館した建築家谷口吉郎氏設計のホテルオークラ本館の共用部です。

さて、エレベーターの扉も格式を感じさせる装飾です。
カーサブルータスから転記しますと・・・菱紋(ひしもん)という模様とのこと。
「新潟の溝口家の家紋で、娘が喜七郎と結婚する際、5階菱が大倉家の家紋となったため多用された。エレベーターの扉の菱くずし文様は大倉喜八(喜七郎の父)の向島別邸のフスマに由来する」

オークラは谷口吉郎氏を委員長に5人の建築家で設計され、画家や彫刻家、日本画家なども参加してつくられたそうです。ここにある照明器具もおそらくオリジナルに作られたものではないでしょうか。
3つの行灯の平面形状は「亀甲紋」という六角形のデザインで、建物内外に多用されています。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

水回り共有の落とし穴と設計…

ナイトウタカシ

2025.09.20
二世帯住宅を考えるとき、多くのご家...

建築家:ナイトウタカシ

赤ちゃんに優しい空気環境の…

ナイトウタカシ

2025.09.19
赤ちゃんのために家を整えるとき、真...

建築家:ナイトウタカシ

遮音材だけじゃ不十分?本当…

ナイトウタカシ

2025.09.18
「防音室をつくりたい」と考えるとき...

建築家:ナイトウタカシ

【車椅子】ドア?引き戸?使…

ナイトウタカシ

2025.09.17
家づくりやリフォームの打ち合わせで...

建築家:ナイトウタカシ

在宅ワーク疲れを癒やすサウ…

ナイトウタカシ

2025.09.16
コロナ禍以降、在宅ワークが当たり前...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ