建築家・竹内国美・竹内由美子さんのブログ「新しい≠きれい、古い≠きたない」

新しい≠きれい、古い≠きたない

2011/07/20 更新

先日リフォームのご相談でお客様のお宅を訪問したとき、奥様がしきりにご自宅の事を、
汚くって片付いていなくって、とお話しされていました。
また娘さんが幼い時は誰々の家はきれいだけど、それに比べてうちはきたないと良く言われた、
ともおっしゃっていました。
しかし私達から見ると良く整理されて、確かにクロスは汚れていますが、空間全体が
汚いという感じはしませんでした。むしろ昔のキッチンや、制作された建具など味があっていい。
少し手を加えるだけで、グッと良くなるポテンシャルを持っています。
娘さんの意見も他所の家は新築の家だから新しい、だからきれい、ということだと推測されます。
でも必ずしも新しい=きれい、古い=きたないではないですよ、とお話をさせて頂きました。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

【車椅子】ドア?引き戸?使…

ナイトウタカシ

2025.09.17
家づくりやリフォームの打ち合わせで...

建築家:ナイトウタカシ

在宅ワーク疲れを癒やすサウ…

ナイトウタカシ

2025.09.16
コロナ禍以降、在宅ワークが当たり前...

建築家:ナイトウタカシ

東矢口の家 

井東 力

2025.09.15
ekrea Parts というキッ...

建築家:井東 力

額装が9割?アートを美しく…

ナイトウタカシ

2025.09.15
「いい作品を買ったのに、部屋に飾っ...

建築家:ナイトウタカシ

第二の新婚生活は、間取りか…

ナイトウタカシ

2025.09.14
■ 子どもが巣立つと、暮らし方が変...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ