建築家・竹内国美・竹内由美子さんのブログ「今年の年賀状」

今年の年賀状

2011/12/30 更新

あれ?来年の年賀状と言った方が良いのかな?
デザイン上、色身として赤が欲しかったというのもあったのですが、
今年のクリスマスツリーに利用したりんごの写真を使いました。

宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」にも苹果(りんご)が登場しますが
彼にとって苹果(りんご)は宇宙のイメージなのだそうです。
西洋ではりんごは世界そのもののイメージ。

世界を分け合うこと、恵みを分け合うこと、苦楽をわかちあうこと、
そんな意味も込めて、今年の年賀状にはりんご。

掲載記事→ http://kyatelier.exblog.jp/

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

20周年記念展vol. 3…

井川一幸

2025.11.04
こんにちは! 株式会社 井川建築設...

建築家:井川一幸

男の隠れ家をサウナにするリ…

ナイトウタカシ

2025.11.04
「子どもも独立したし、自分の時間を...

建築家:ナイトウタカシ

モノクロアートの魅力 ――…

ナイトウタカシ

2025.11.03
カラフルな絵や写真は目を惹きますが...

建築家:ナイトウタカシ

部分?全面リフォーム?迷っ…

ナイトウタカシ

2025.11.02
■ 「そろそろ直したい」と思ったら...

建築家:ナイトウタカシ

二世帯住宅は誰が主導権を握…

ナイトウタカシ

2025.11.01
二世帯住宅の計画を始めると、最初に...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ