建築家・竹内国美・竹内由美子さんのブログ「じっくり眺める事も大切。」

じっくり眺める事も大切。

2013/05/29 更新

現場に行けば打合せ、施工のチェックとしなければならない事が多くあります。
でもそれ以外にただじっくり眺める事も大切です。

先日現場に行った時、あれ?と違和感。
その時はすぐ解らなかったのですが一通り打合せ、現場チェックを終え、
その後じーと眺めていたら、その違和感が判明。

設計ではそろえる、整理する感覚が大切ですが、
それが必ずしも正解につながるとは限りません。
今回はそろえたことでちょっとバランスをくずしているかなと思われる箇所を発見。
隣にいた小宮工務店の小宮さんとも意見が一致、
という事で、ずらす方向で調整する事に。
工事のやり直しも無いので施工上の問題無し。

何の事かと思われるかもしれませんが、
そこは出来上がってからのお楽しみということで(笑)。



建築家オウチーノのwebサイト上の「特集!家づくりお役立ち情報」内で
取手市O邸の現場レポートが始まりました!
現在VOL1着工編、VOL2基礎工事編が掲載中です。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

モノクロアートの魅力 ――…

ナイトウタカシ

2025.11.03
カラフルな絵や写真は目を惹きますが...

建築家:ナイトウタカシ

部分?全面リフォーム?迷っ…

ナイトウタカシ

2025.11.02
■ 「そろそろ直したい」と思ったら...

建築家:ナイトウタカシ

二世帯住宅は誰が主導権を握…

ナイトウタカシ

2025.11.01
二世帯住宅の計画を始めると、最初に...

建築家:ナイトウタカシ

空気の流れをデザインすると…

ナイトウタカシ

2025.10.31
「風通しのいい家にしたいんです」 ...

建築家:ナイトウタカシ

防音室は地下に?2階に?正…

ナイトウタカシ

2025.10.30
「防音室をつくるなら、やっぱり地下...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ