建築家・竹内国美・竹内由美子さんのブログ「針葉樹か広葉樹か」

針葉樹か広葉樹か

2014/03/05 更新

私達の事務所に相談にくる客様は、
私達の作風にどこかしら興味をもって頂いている事がほとんどですが、
けれどどこをどう気に入って頂いているかは、
実際にお会いしてお話を聞いてみない事にはわかりません。

そこで私達は最初の打合せで針葉樹と広葉樹の、
無垢材フローリングのサンプルをお見せします。
どちらを好むか(あるいは両方)で、お客様の求める傾向がなんとなくつかめるからです。
あくまでなんとなくですが(笑)。

また建築、空間は頭の中の仮想世界、写真の中の世界ではありません。
実際に触れてこそ、です。
なのでサンプルとはいえ実物に触れる事は大切です。
そして私達がどんな設計をしているのか、
少しでも、なんとなく伝われば良いなと。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

モノクロアートの魅力 ――…

ナイトウタカシ

2025.11.03
カラフルな絵や写真は目を惹きますが...

建築家:ナイトウタカシ

部分?全面リフォーム?迷っ…

ナイトウタカシ

2025.11.02
■ 「そろそろ直したい」と思ったら...

建築家:ナイトウタカシ

二世帯住宅は誰が主導権を握…

ナイトウタカシ

2025.11.01
二世帯住宅の計画を始めると、最初に...

建築家:ナイトウタカシ

空気の流れをデザインすると…

ナイトウタカシ

2025.10.31
「風通しのいい家にしたいんです」 ...

建築家:ナイトウタカシ

防音室は地下に?2階に?正…

ナイトウタカシ

2025.10.30
「防音室をつくるなら、やっぱり地下...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ