建築家・竹内国美・竹内由美子さんのブログ「シド・ミード展」

シド・ミード展

2019/06/06 更新

令和の初日、未来を見に行きました。
千代田アーツ3331で開催されていたシド・ミード展。
私が行った時は25分待ちだったのでラッキーでした。
最近の展示会は一部撮影オーケーな事もあって楽しいですね。

感心したのは彼のイメージボードのほとんどに、人、生物が描かれ、
点景を超えた世界観、物語が描かれているところです。
ブレードランナーのあの世界観、背景美術は
彼の存在無くしてはあの作品は生まれなかったと言われていますが、なるほど納得です。

工業デザイナーの枠を大きく逸脱した彼をカテゴリーする言葉はなく、
世界で唯一のヴィジュアル・フューチャリスト、
フューチャリスト・デザイナーと呼ばれているそうです。

デザインとはその物だけではなく、関係をデザインすることが重要。
人がどう使うか、どう楽しむか、どのようなシチュエーションで必要か・・・
建築も同じですね。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

部分?全面リフォーム?迷っ…

ナイトウタカシ

2025.11.02
■ 「そろそろ直したい」と思ったら...

建築家:ナイトウタカシ

二世帯住宅は誰が主導権を握…

ナイトウタカシ

2025.11.01
二世帯住宅の計画を始めると、最初に...

建築家:ナイトウタカシ

空気の流れをデザインすると…

ナイトウタカシ

2025.10.31
「風通しのいい家にしたいんです」 ...

建築家:ナイトウタカシ

防音室は地下に?2階に?正…

ナイトウタカシ

2025.10.30
「防音室をつくるなら、やっぱり地下...

建築家:ナイトウタカシ

車椅子対応の家=デザインを…

ナイトウタカシ

2025.10.29
「バリアフリー住宅」と聞くと、多く...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ