建築家・竹内国美・竹内由美子さんのブログ「庭のある暮らし、土間のある暮らし」

庭のある暮らし、土間のある暮らし

2020/05/13 更新

土間のある平家。
充実した庭と、土間空間が特徴です。
手に触れる土間の緑、共に過ごす庭の緑、借景となる遠景の緑。
自然のグラデーションを味わう事ができる住まいです。

またこちらは環境共生型ソーラーシステム、そよ風を採用しています。
屋根上に見えるガラス面等で温められた空気を室内に取り込み、
暖房、室内温熱環境を向上させる仕組みです。
夏は夜間放射冷却を利用し過ごしやすい環境を作ります。

新型コロナウィルスの影響で何かと引き籠りがちな日々、
庭と室内の温熱環境の確保は益々重要な課題となってくるでしょう。

自然と空気との関係、改めて問い直す日々です。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

部分?全面リフォーム?迷っ…

ナイトウタカシ

2025.11.02
■ 「そろそろ直したい」と思ったら...

建築家:ナイトウタカシ

二世帯住宅は誰が主導権を握…

ナイトウタカシ

2025.11.01
二世帯住宅の計画を始めると、最初に...

建築家:ナイトウタカシ

空気の流れをデザインすると…

ナイトウタカシ

2025.10.31
「風通しのいい家にしたいんです」 ...

建築家:ナイトウタカシ

防音室は地下に?2階に?正…

ナイトウタカシ

2025.10.30
「防音室をつくるなら、やっぱり地下...

建築家:ナイトウタカシ

車椅子対応の家=デザインを…

ナイトウタカシ

2025.10.29
「バリアフリー住宅」と聞くと、多く...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ