建築家・片瀬進さんのブログ「消費税駆け込みと工事費」

消費税駆け込みと工事費

2016/02/05 更新

今年、9月末までに、工事請負契約を締結しないと、消費税10%になります。
2%のアップですが、2000万の工事費で、40万アップしてしまいます。
これは、大きな問題ですが、更に大きいのは、工事費もアップしそうな状況です。

現在、弊社での一般仕様の住宅ですと、大体、施工床×40~45万(税込)で出来ますが
それが、5%程度アップしようです。
更に、駆け込み需要が出てきますので、工期が延びてしまいます。
その分、金利負担も増えますので、大問題です。

よって、住まいをお考えであれば、早期の決断がお勧めです。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

部分?全面リフォーム?迷っ…

ナイトウタカシ

2025.11.02
■ 「そろそろ直したい」と思ったら...

建築家:ナイトウタカシ

二世帯住宅は誰が主導権を握…

ナイトウタカシ

2025.11.01
二世帯住宅の計画を始めると、最初に...

建築家:ナイトウタカシ

空気の流れをデザインすると…

ナイトウタカシ

2025.10.31
「風通しのいい家にしたいんです」 ...

建築家:ナイトウタカシ

防音室は地下に?2階に?正…

ナイトウタカシ

2025.10.30
「防音室をつくるなら、やっぱり地下...

建築家:ナイトウタカシ

車椅子対応の家=デザインを…

ナイトウタカシ

2025.10.29
「バリアフリー住宅」と聞くと、多く...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ