建築家・ナイトウタカシさんのブログ「将来を見据えて。」

将来を見据えて。

2015/09/20 更新

一枚目の写真。


とても優しい空気感。

とある家創りの竣工写真のひとつなんです。


自然素材をふんだんに採用していて、

さらに、地熱を利用した全館換気のある家。


見た目の優しさだけでなく、空気自体も優しい家。


その優しさが、こちらのお客様らしさを物語っています。


昨日、こちらの家創りをHPにアップするため、

いろいろと資料を作成しました。


施主インタビューを取りまとめながら、

ほんと、お客様とは、愉しく家創りをさせていただいたなと思い返していました。


こちらの家創り。

来週にはサイトへ公開となりますので、こうご期待!


昨日の午後は、とある家創りの打合せでした。


先日、現地調査をさせていただいて、今日は、

いろいろとお話を伺うタイミング。


前回、FPと資金計画の打合せをしていたので、

まずは、予算を伺いました。


ただ、何をして、どこまでのおカネをかけるべきなのかを

とても迷われていました。


水周りのリフォームだけなのか。

1階を増改築なのか。

全部をフルリノベーションなのか。

建て替えなのか。


なかなか判断が難しいと思います。


ただ。

大金をかけることなので、

将来的なことも含めて、いろいろと考えていただけるといいなと思いました。


御自身のこともそうですが、次の世代のことも含めてです。


どんなリノベーションが可能なのかを

ざっくりお伝えしながら、いろいろお話しました。


ほかの会社も含めて検討したいということでしたので、

ぜひいろいろまわってみていただくよう、お勧めしました。


せっかくの機会ですので、

いろんな意見や見積もりを見ながら、

一番いい!と思えるパートナーを探していただけると

いいなと思いました。


ひと通り回られて、また、お会いできることを愉しみにしながら、

お待ちすることにします。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

赤ちゃんに優しい空気環境の…

ナイトウタカシ

2025.09.19
赤ちゃんのために家を整えるとき、真...

建築家:ナイトウタカシ

遮音材だけじゃ不十分?本当…

ナイトウタカシ

2025.09.18
「防音室をつくりたい」と考えるとき...

建築家:ナイトウタカシ

【車椅子】ドア?引き戸?使…

ナイトウタカシ

2025.09.17
家づくりやリフォームの打ち合わせで...

建築家:ナイトウタカシ

在宅ワーク疲れを癒やすサウ…

ナイトウタカシ

2025.09.16
コロナ禍以降、在宅ワークが当たり前...

建築家:ナイトウタカシ

東矢口の家 

井東 力

2025.09.15
ekrea Parts というキッ...

建築家:井東 力

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ