建築家・ナイトウタカシさんのブログ「コラボレーションショールームへ!」

コラボレーションショールームへ!

2016/03/23 更新

昨日の午後は、お客様とショールームデートでした。

つい先日、オープンしたばかりのピカピカショールーム。


ここ最近、名古屋では、各主要メーカーが、

ショールームをリニューアルしたり、

新築したりしています。


新しいショールームを見学すると、

その時代に、何が求められているのかを

発見できたりするので、とても勉強になりますね。


昨日行ってきたのは、

大名古屋ビルヂングという名古屋駅の正面にある大きなビル。

この中に、TOTO、YKKAP、DAIKENがワンフロアにまとまった

ショールームなんです。


最初はTOTO。

こちらでは、キッチンやユニットバス、洗面やトイレといった

水周りが主体。

展示の数も多いので、いろいろ見れて比較しやすくてよかったです。





その奥には、YKKAP。

窓や玄関ドアが主体です。


窓では、いろんな開き勝手を体感できるよう、

いろんなサッシが展示してあったり、


アルミサッシ、アルミ樹脂複合サッシ、樹脂サッシの

性能の違いを体感できるような展示があったり。


お客様とご一緒すると、

体感しながら、説明しながら、方針を決定していただけそうなので、

とてもありがたいです。


玄関ドアも、たくさんの種類が展示してありました。



最後は、DAIKEN。

内部の建具や床材、内部の壁等が中心です。


部屋をイメージした展示がいくつかあるので、

とてもイメージが湧きやすいですし、

建具は、実物の数がとても多いので、

ご一緒すると、リアル感を持ってみていただけるのは、

とてもよいと思いました。




今まで、バラバラの場所に、点在していたショールームが

ひとつの場所に集まることで、

家のいろんな部分を、一気に見学できるようになっているのは

お客様にとって、とてもメリットになると思います。



ショールームデートは、設計している中で、

リアリティを持っていただける大事なプロセスなので、

点在せず、集約してもらえると、助かりますね。



今、名駅付近から、目が離せません!


興味のある方は、ぜひ、見学に行ってみてくださいね。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

赤ちゃんに優しい空気環境の…

ナイトウタカシ

2025.09.19
赤ちゃんのために家を整えるとき、真...

建築家:ナイトウタカシ

遮音材だけじゃ不十分?本当…

ナイトウタカシ

2025.09.18
「防音室をつくりたい」と考えるとき...

建築家:ナイトウタカシ

【車椅子】ドア?引き戸?使…

ナイトウタカシ

2025.09.17
家づくりやリフォームの打ち合わせで...

建築家:ナイトウタカシ

在宅ワーク疲れを癒やすサウ…

ナイトウタカシ

2025.09.16
コロナ禍以降、在宅ワークが当たり前...

建築家:ナイトウタカシ

東矢口の家 

井東 力

2025.09.15
ekrea Parts というキッ...

建築家:井東 力

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ