建築家・ナイトウタカシさんのブログ「職人さんの意見。大事にしてます。」

職人さんの意見。大事にしてます。

2016/04/20 更新

昨日は、現場DAY。

現在工事が進んでいる現場へ行ってきました。


まずは、今週から工事がスタートした現場です。


こちらの敷地は、地盤調査を実施したら、

補強が必要ということになりました。


そこで、写真にある大きな重機を使って、

杭のような柱状の補強を実施しました。

写真では、ちょうど、仕事は完了したところで、撤収する直前です。


地面の下がしっかりしていないと

きちんと家が建ちません。


なので、地盤の強さはとっても大事。

きちんと調査して、必要な補強は実施した方がよいですよ。


補強にもいろいろあるので、

プロに相談してみるとよいでしょう。






こちらは、とある家のリノベーション。

ずいぶんと工事が進んできています。


現場へ行ったら、大工さん、電気屋さんから

いろいろと質問されました。


大事なことが決まっていないと、

前に進んでいくことができなくなってしまうため、

現段階で気になる点を質問としてもらいます。


設計の意図は伝えますが、

リノベーションの場合は、新築以上に、

大工さんの経験が大事になります。


大工さんの意見をしっかり聞きながら、

方針を決めていきました。


現場では、大工さんをはじめ、いろんな職人さんの意見を

よく聞くようにしています。


私の考え方が偏っていないか。

客観的に、一般的にどうなのか。


その辺をきちんと聞いてから、

最終的な意思決定をするとよいと考えています。


独りよがりにならないように。


関わる人全ての豊かな未来が実現するため。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

赤ちゃんに優しい空気環境の…

ナイトウタカシ

2025.09.19
赤ちゃんのために家を整えるとき、真...

建築家:ナイトウタカシ

遮音材だけじゃ不十分?本当…

ナイトウタカシ

2025.09.18
「防音室をつくりたい」と考えるとき...

建築家:ナイトウタカシ

【車椅子】ドア?引き戸?使…

ナイトウタカシ

2025.09.17
家づくりやリフォームの打ち合わせで...

建築家:ナイトウタカシ

在宅ワーク疲れを癒やすサウ…

ナイトウタカシ

2025.09.16
コロナ禍以降、在宅ワークが当たり前...

建築家:ナイトウタカシ

東矢口の家 

井東 力

2025.09.15
ekrea Parts というキッ...

建築家:井東 力

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ