建築家・ナイトウタカシさんのブログ「資料の作成に集中!」

資料の作成に集中!

2016/05/02 更新

昨日は、午後から結構な時間をパソコンに向かって、

デスクワークをしていました。


GWということもあって、

誰からも電話が入らないので、

ビックリするほど、集中できてよいですね。


実は、明日プレゼン予定の家創りがあるのですが、

そのための資料を最終でチェック+取りまとめをしました。


とっても伸びやかに展開する、ユニークは平屋になりそうです。


プレゼン資料は、数日かけて作成します。


図面はもちろんですが、それ以外に、パースを創ったり、

基本的な考え方や、間取りの説明なんかまで、

盛りだくさんなんです。


ただ。

実は、プレゼンする時は、細かなお話はしなかったりします。


プレゼンの時は、細かな内容ではなく、

大きな方向性として、お客様のこだわりに、

どんな方向性がお勧めなのかを中心にお話します。


資料を家に持って帰っていただいた時、

改めて見かえしたりしますよね。


その時に、細かな部分への想いを読み解いていただければ

よいかなと思っています。


プレゼンの時だけでなく、後でも愉しい。

二度愉しめるといいなと思って、資料を一生懸命

創ったりしています。





夕方からは、狭小間口の家創りで、計画案を考案。

厳しい条件の中で、いかに光を取り入れるのか。


細い間口を感じさせず、いかに広がりを感じてもらうのか。

いろいろ試行錯誤しました。


あれこれと計画案を作成して、

最終的には、二つまでに絞りこんだところで終了。


また、後日、まとめることになりそうです。


こういった、厳しい狭小住宅は、ほんと燃えます!





夕方に、少し外出する予定があったのですが、

その時の空の写真です。


夕焼けのオレンジが、とってもきれいでした。

大好きな画家マークロスコを思い出させてくれる、

きれいなグラデーションに、ほんと癒されました。


GWもエンジン全開で愉しんでいきます!

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

赤ちゃんに優しい空気環境の…

ナイトウタカシ

2025.09.19
赤ちゃんのために家を整えるとき、真...

建築家:ナイトウタカシ

遮音材だけじゃ不十分?本当…

ナイトウタカシ

2025.09.18
「防音室をつくりたい」と考えるとき...

建築家:ナイトウタカシ

【車椅子】ドア?引き戸?使…

ナイトウタカシ

2025.09.17
家づくりやリフォームの打ち合わせで...

建築家:ナイトウタカシ

在宅ワーク疲れを癒やすサウ…

ナイトウタカシ

2025.09.16
コロナ禍以降、在宅ワークが当たり前...

建築家:ナイトウタカシ

東矢口の家 

井東 力

2025.09.15
ekrea Parts というキッ...

建築家:井東 力

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ