建築家・ナイトウタカシさんのブログ「無理せず。自然体で。ワクワクと。」

無理せず。自然体で。ワクワクと。

2016/09/15 更新

これから家創りをスタートしようとしている
お客様にお会いして、いろいろお話させていただく時、
よくお伝えすることがあるんです。

①気にいった家があったら、写真撮影!
②いろいろ本をみて気になったら購入してフセン!
③ネットでお気に入りの画像があったら保存!


ある意味、当たり前かもしれませんね。

でも。
敢えてお伝えしたりしています。

このプロセスを通して、お客様が、どんな家を
創りたいと思っているのかを、早くに共有させていただけるからです。

言葉では、難しいですよね。
言いつくせないことをヴィジュアルのイメージを借りて
表現していただくんですよ。

最初の写真。
全て、お客様が発見されて、私に見せてくださった本なんです。

みんなバラバラですよね。
モダン、ナチュラル、スタイル、快適等など。

面白いのは、お客様によって、
気になる書籍が全然違ったりすること。

仮に同じ本でも、フセンを張る箇所は、
全く違います。

なので。
家創りをすれば、自然と、たった一つの家創りになるんです。

ただし。
それには、創り手側がフラットなとらえ方をしないといけません。
せっかくの個性をなくしてしまうことになりますからね。

私は、常に、先入観を持たないよう心がけて、
フラットな視点から、お客様の目指す姿を共有するようにしています。

無理せず。
自然体で。
ワクワクしながら。

そんなリラックスしながら家創りをすると、
素晴らしい家が実現すると思いますよ!

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

赤ちゃんに優しい空気環境の…

ナイトウタカシ

2025.09.19
赤ちゃんのために家を整えるとき、真...

建築家:ナイトウタカシ

遮音材だけじゃ不十分?本当…

ナイトウタカシ

2025.09.18
「防音室をつくりたい」と考えるとき...

建築家:ナイトウタカシ

【車椅子】ドア?引き戸?使…

ナイトウタカシ

2025.09.17
家づくりやリフォームの打ち合わせで...

建築家:ナイトウタカシ

在宅ワーク疲れを癒やすサウ…

ナイトウタカシ

2025.09.16
コロナ禍以降、在宅ワークが当たり前...

建築家:ナイトウタカシ

東矢口の家 

井東 力

2025.09.15
ekrea Parts というキッ...

建築家:井東 力

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ