建築家・ナイトウタカシさんのブログ「リノベーションのプレゼンへ!」

リノベーションのプレゼンへ!

2016/12/05 更新

写真。
とある家の天井裏の写真です。

じっくり見ていると。。

結構高さがありますよね!

実は、昨日、こちらの家のリノベーションのプレゼンに
行ってきました。

こちらの家は、平屋建て。
事情があって建て替えができません。

手狭になってきたことを考えて、
今後家族が日常を過ごしていけることが大事。

ただ、平屋で面積が限定的。。

そこで。
思い切って、天井を取っ払って、
小屋裏の一部を有効に使った吹き抜けのある家を
ご提案しました。

構造的なことも考慮して、
荷重をかけてもよい範囲に、小屋裏部屋、
かけられないところは、吹き抜け!!

その吹き抜けを通して、家族がコミュニケーションできる。
しかも、開放感は抜群!!

プレゼンしながら、そのワクワク感を共有していただきました。
お客様も気に入っていただいたけたようです!!

年内に、もう一度打合せをした後、
年始早々から、設計をスタートできそうです。

元の姿からは想像できないほど、魅力的な家に
生まれ変わりそうです。

今から愉しみです!

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

赤ちゃんに優しい空気環境の…

ナイトウタカシ

2025.09.19
赤ちゃんのために家を整えるとき、真...

建築家:ナイトウタカシ

遮音材だけじゃ不十分?本当…

ナイトウタカシ

2025.09.18
「防音室をつくりたい」と考えるとき...

建築家:ナイトウタカシ

【車椅子】ドア?引き戸?使…

ナイトウタカシ

2025.09.17
家づくりやリフォームの打ち合わせで...

建築家:ナイトウタカシ

在宅ワーク疲れを癒やすサウ…

ナイトウタカシ

2025.09.16
コロナ禍以降、在宅ワークが当たり前...

建築家:ナイトウタカシ

東矢口の家 

井東 力

2025.09.15
ekrea Parts というキッ...

建築家:井東 力

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ