建築家・ナイトウタカシさんのブログ「予算をオーバーした時には?」

予算をオーバーした時には?

2016/12/07 更新

昨日、とある家のリノベーション+増築の打合せへ
行ってきました。

内容がずいぶんと詰まってきていて、
設計は後半戦です。

前回までの変更内容を、ひとつずつ確認しながら、
追加のご要望を伺って、アイデアを出したり、
ワイワイしながら進行しました。

いろんなアイデアがあったりするので、
どんなことをすると一番いいのかを
比較しながら検討したりも愉しい時間です。

そして。

打合せの後半になってから、
工務店の社長に、現段階の概算金額を提示してもらいました。

予想通りでしたが、100万円ほどアップ!
一瞬、お客様の表情が曇りました。

ただ、そこで、こうお伝えしたんです。

「予算に近づけるための目標金額がハッキリしています。
 そこに向けて、何が大事で譲れないのかを確認しながら、
 機能を損なわない前提で、減額していきましょう。」

増額につながっている項目を、その場で拾い出して、
一つずつ確認していきます。
じっくりと進めていきます。

最終的には、目標の金額まで、減額できそうな
ところまで到達しました。

でも。
大事な大事なこだわりは、残したまま。

金額が、しっかりと納得していただいたので、
次回最終の確認をしたら、年始には着工になりそうです。


おカネの話は、とても大事。

特に、予算をオーバーすることはあるのですが、
そういった機会に、家創りの中で何を大事にしているのか
を考える機会になるので、とてもいいんですよ。

慌てず、騒がず、じっくりと、
腰を据えていきたいですね。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

赤ちゃんに優しい空気環境の…

ナイトウタカシ

2025.09.19
赤ちゃんのために家を整えるとき、真...

建築家:ナイトウタカシ

遮音材だけじゃ不十分?本当…

ナイトウタカシ

2025.09.18
「防音室をつくりたい」と考えるとき...

建築家:ナイトウタカシ

【車椅子】ドア?引き戸?使…

ナイトウタカシ

2025.09.17
家づくりやリフォームの打ち合わせで...

建築家:ナイトウタカシ

在宅ワーク疲れを癒やすサウ…

ナイトウタカシ

2025.09.16
コロナ禍以降、在宅ワークが当たり前...

建築家:ナイトウタカシ

東矢口の家 

井東 力

2025.09.15
ekrea Parts というキッ...

建築家:井東 力

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ