建築家・ナイトウタカシさんのブログ「魅力的なアプローチと玄関土間!」

魅力的なアプローチと玄関土間!

2016/12/26 更新

一枚目の写真。
先日竣工した家のアプローチ。

ゆったりとした幅。
正面が玄関ドアではなく、植栽、そして
その先へと視線が抜けているのもいいですよね。

床のタイルは、単体で見ると結構激しい模様なのですが、
いい表情を創りだしてくれています。

隣地境界にそって、石張りの目隠し塀。
ボーダー状の石の凹凸感が何ともよいですね。

この塀は、視線が横へ抜けていかず、シンボルツリーへと
向かうよう意図しています。

ヴォリュームのある庇。
軒天が木目なので、冷たくなりすぎず、
優しい雰囲気を付く出してくれますね。

全体のバランスをしっかりと考えて計画してみました。

いかがですか?



玄関ドアを開けると。。

二枚目の写真です。

自転車がしっかり入ってしまいそうな広さの玄関土間。
スリット状の窓が切られているので、ほどよい光が差し込んできます。
こちらで、自転車やバイクをいじったりするのもよいですね。

正面のドアの中は、シューズクローク。
大容量なんですよね。

和モダンを意識した色の組み合わせ。
何だか、とても心地よい感じになりました。


来年1月半ばころまでは、見学していただけますので、
ご興味のある方は、メールくださいね。


三枚目の写真。

夕方からは、キッチンハウスのショールームへ。

とある家創りで採用予定のキッチンがあるのですが、
その仕様の打合せと、色のバリエーションを見に来ました。

シックな色合いで
シンプルでもなく、ミニマルでもない、上質なインテリアを
実現する予定です。

もう少しイメージを広げてみようと思います。

同時に、LDKの広さを確認。
わかってはいたのですが、改めて、その広さに驚きました。
開放感いっぱいのLDKになりそうです。



日々、愉しませていただいています。
愉しんでいる以上に、お客様に、この愉しさを共有していただけるよう
全力でサポートしていきます!

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

赤ちゃんに優しい空気環境の…

ナイトウタカシ

2025.09.19
赤ちゃんのために家を整えるとき、真...

建築家:ナイトウタカシ

遮音材だけじゃ不十分?本当…

ナイトウタカシ

2025.09.18
「防音室をつくりたい」と考えるとき...

建築家:ナイトウタカシ

【車椅子】ドア?引き戸?使…

ナイトウタカシ

2025.09.17
家づくりやリフォームの打ち合わせで...

建築家:ナイトウタカシ

在宅ワーク疲れを癒やすサウ…

ナイトウタカシ

2025.09.16
コロナ禍以降、在宅ワークが当たり前...

建築家:ナイトウタカシ

東矢口の家 

井東 力

2025.09.15
ekrea Parts というキッ...

建築家:井東 力

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ