建築家・ナイトウタカシさんのブログ「カーポートを探しに!」

カーポートを探しに!

2017/02/03 更新

一枚目の写真。
カーポートで、とても人気のあるデザインです。

「Mシェード」(三協立山アルミ)。
トラスがとっても繊細で、上品な印象です。

見た目もよいのですが、それだけではありません。
というのも、とっても幅の広いカーポートを実現できるんです。

最大10mまでいけちゃうって凄いですよね。
(車4台分です!)

どこを見ても、主要メーカーの既製品では、
このサイズは結構珍しいんですよ。

昨日は、エクステリアを見に、ショールームへ行ってきました。
カーポートを見るのが、主目的です。

現在家創りを進めている方で、家と同じ素材で、
統一されたデザインのガレージの代わりに、
カーポートで、どこまで対応が可能なのかを調べます。

幅はよかったのですが、高さが厳しくて、対応が難しそう。




二枚目は、LIXILです。

「アーキフィールド」(LIXIL)。
こちらは、Mシェードとは違った意味で、
屋根が印象的です。

いわゆる梁が見えなくて、
見えるのは、木目のパネルだったりします。

カーポートの天井が木目。
実は、つい最近まで、それすらなかったのが不思議ですね。

見た目もよく、高さも結構確保できそう。
こちらは一つの候補になりそうです。

同じメーカーでいくつか確認して、体感して、
大丈夫な組み合わせを発見できました。


よく書くのですが、
やはり、実物を見て確認するのが一番です。

カタログでは良さそうでも、
実物がイマイチなんてこともあったりします。

しっかり自分の目で確認して
お客様のニーズに合致するのかは確信持っておきたいです。


納得の家創りのために!

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

赤ちゃんに優しい空気環境の…

ナイトウタカシ

2025.09.19
赤ちゃんのために家を整えるとき、真...

建築家:ナイトウタカシ

遮音材だけじゃ不十分?本当…

ナイトウタカシ

2025.09.18
「防音室をつくりたい」と考えるとき...

建築家:ナイトウタカシ

【車椅子】ドア?引き戸?使…

ナイトウタカシ

2025.09.17
家づくりやリフォームの打ち合わせで...

建築家:ナイトウタカシ

在宅ワーク疲れを癒やすサウ…

ナイトウタカシ

2025.09.16
コロナ禍以降、在宅ワークが当たり前...

建築家:ナイトウタカシ

東矢口の家 

井東 力

2025.09.15
ekrea Parts というキッ...

建築家:井東 力

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ