建築家・ナイトウタカシさんのブログ「家創りをスタートする前に。」

家創りをスタートする前に。

2017/03/20 更新

昨日の東海地方は、
春を感じさせる、心地いい陽気でした。

こういった風景を見ていると、
落ちついた気分になれますね。


昨日は、家創りをスタートされる、お客様の
ご両親とお会いして、お話させていただきました。

家創りを経験されたご両親は、家創りでは大先輩。

親として、先輩として、家創りで大事にしたいことがあって、
それをしっかり伺ってきました。

耐震性、雨水対策、セキュリティ、そしてデザイン。
各々の詳細まではお伝えしませんが、ご自身の経験を踏まえた内容なので、
説得力ありました。

こちらの内容を踏まえて、もちろん、お客様の意向も取り込んで、
いい家創りにつなげていこうと思います。



もう一点。
ご両親のお話で共感できたことがあります。

建築家の工事監理についてです。
こちらでも、よくお伝えするのですが。。

建築家の役割というと、デザインすることと思われがち。
でも、実は、工事の監理も大事な役割なんですよね。

設計通りに工事が進んでいるのか。
それを、施主の代理として、客観的な立場からチェックするんです。

なかなか素人ではしっかりとチェックできませんので。

通常、お客様から、工事監理についてうかがうことがなかったので、率直に嬉しかったです。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

赤ちゃんに優しい空気環境の…

ナイトウタカシ

2025.09.19
赤ちゃんのために家を整えるとき、真...

建築家:ナイトウタカシ

遮音材だけじゃ不十分?本当…

ナイトウタカシ

2025.09.18
「防音室をつくりたい」と考えるとき...

建築家:ナイトウタカシ

【車椅子】ドア?引き戸?使…

ナイトウタカシ

2025.09.17
家づくりやリフォームの打ち合わせで...

建築家:ナイトウタカシ

在宅ワーク疲れを癒やすサウ…

ナイトウタカシ

2025.09.16
コロナ禍以降、在宅ワークが当たり前...

建築家:ナイトウタカシ

東矢口の家 

井東 力

2025.09.15
ekrea Parts というキッ...

建築家:井東 力

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ