建築家・ナイトウタカシさんのブログ「家創りは目的でなく。。」

家創りは目的でなく。。

2017/06/10 更新

一枚目。
迫力のある写真ですよね!
実は、昨日、とある家創りで、建て方だったんです。

梅雨入りしたこともあって、
天気がどうなるのかなぁと思っておりましたが。。

一昨日の雨から一転。

ビックリするくらいの快晴!!
日差しのもとでは、汗が噴き出てくるほどの陽気となりました。

きっと、大の晴れ男がいたんだと思います。
(私は、比較的晴れが多いかも)

残念ながら、朝一番は行けなかったのですが、
昼過ぎの段階で、この写真通り、上棟しておりました。

やっぱり。
このプロセスは、盛り上がります!
今まで平面だったのが、一気に三次元になりますから!

時間が取れれば、一日眺めていたいほど、
大好きです!!



二枚目。
素敵な雰囲気じゃないですか??

こちらは、一年前に竣工した家のワンショット。

実は、昨日、工務店の担当者と一緒に、
こちらの家の一年点検へ行ってきたんです。

驚いたのは、お子様。
赤ちゃんだった息子さんが、少年になってました!!

とてもカッコいい御夫婦は、相変わらずでしたが、
お子様二人は、ほんと、すごい成長していました。

こうやって、御家族が変化(成長)されていくことを
愉しみにさせていただけるのって、ほんと幸せです。

そうそう。
肝心の点検は、しっかりと伺ってきましたよ。

クロスのヨレや、床の傷。
コーキングの処理等など。

いろいろと伺った内容を2週間ほどの間で
対応していきます。

次回は、その工事の完了を確認して点検は終了となります。

とっても大切に住まわれているせいか、
壁紙の亀裂等は、ほとんどなくて、とってもきれいでした。




夕方には、建て方をしている現場へ戻りました。
お客様が、現場へいらっしゃるためです。

三枚目の写真がそうなのですが、
立ち上がった姿を、一緒に拝見して、
ワクワクを共有させていただきました!!

図面だけでなく、パースでもお見せしていたのですが、
やはり、実物は迫力が違います!

一気にリアリティが持てたようで、
とても喜んでいただけました!!

これから、しっかり大工さんが活躍して、
工事をしっかり進めてくれるので、安心ですね。



私は、単に、家を創っているのではなくて、
家創りを通して、家創りに関わる方々の
豊かな未来を実現しようとしている。

そんなことに、改めて気付かせていただきました。


感謝!!!

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

赤ちゃんに優しい空気環境の…

ナイトウタカシ

2025.09.19
赤ちゃんのために家を整えるとき、真...

建築家:ナイトウタカシ

遮音材だけじゃ不十分?本当…

ナイトウタカシ

2025.09.18
「防音室をつくりたい」と考えるとき...

建築家:ナイトウタカシ

【車椅子】ドア?引き戸?使…

ナイトウタカシ

2025.09.17
家づくりやリフォームの打ち合わせで...

建築家:ナイトウタカシ

在宅ワーク疲れを癒やすサウ…

ナイトウタカシ

2025.09.16
コロナ禍以降、在宅ワークが当たり前...

建築家:ナイトウタカシ

東矢口の家 

井東 力

2025.09.15
ekrea Parts というキッ...

建築家:井東 力

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ