建築家・ナイトウタカシさんのブログ「快適さには、断熱性能が大事です。」

快適さには、断熱性能が大事です。

2017/08/22 更新

昨日、とある家創りの現場でのワンショット。

こちらの現場では、サッシが取り付き始めています。

わかりやすそうな、わかりにくそうなマークなのですが。。
窓の省エネ性能(断熱性能)を示しています。

こちらのマーク。
とっても高性能という意味です。

私は、家創りに関わらせていただく際、
「快適さ」は、とっても大事にしています。

もちろん。
住まう方のご予算や、こだわり具合にもよりますが、
こだわらない方であっても、ごく一般的なサッシよりは
断熱性能は高くさせていただいています。

壁の断熱性能について、いろいろ話題になります。
もちろんそれも大事なのですが、
それと同じくらい、窓の断熱性能は重要です。

窓の方が、熱を通しやすいですからね。


この地域では、これくらいで基準は満たせます。。。

そういった基準は、最低グレードと考えています。

写真のサッシは、かなりの高性能なんですよ。
おそらく、北海道なんかで使うサッシです。


建築家っていうと、なんとなくデザイナーというイメージ。
大きな窓でカッコいいのですが、寒々しい感じも否めず。。
(実際冬は寒いと思います)


私は、そうではなくて、しっかりと性能にこだわりながらも、
スッキリとしたデザインを心掛けているんです。

カッコよさの前に、家としての基本性能でもある
「快適さ」は、大事な、大事なことですので。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

赤ちゃんに優しい空気環境の…

ナイトウタカシ

2025.09.19
赤ちゃんのために家を整えるとき、真...

建築家:ナイトウタカシ

遮音材だけじゃ不十分?本当…

ナイトウタカシ

2025.09.18
「防音室をつくりたい」と考えるとき...

建築家:ナイトウタカシ

【車椅子】ドア?引き戸?使…

ナイトウタカシ

2025.09.17
家づくりやリフォームの打ち合わせで...

建築家:ナイトウタカシ

在宅ワーク疲れを癒やすサウ…

ナイトウタカシ

2025.09.16
コロナ禍以降、在宅ワークが当たり前...

建築家:ナイトウタカシ

東矢口の家 

井東 力

2025.09.15
ekrea Parts というキッ...

建築家:井東 力

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ