建築家・ナイトウタカシさんのブログ「完全分離型の二世帯住宅。工事スタート!」

完全分離型の二世帯住宅。工事スタート!

2018/01/30 更新

昨日は、とある家創りの工事請負契約の立ち会い。



工務店とお客様は初対面でしたが、

とても和やかな雰囲気の中、契約を進めることができました。



契約の内容や、瑕疵担保保険について、

しっかりと説明してもらって、共有できました。



まずは、既存建物の解体からですが、

工事はいよいよスタートとなります。



愉しみですね。



こちらの家。

ひとつの棟ですが、完全分離型の二世帯住宅です。



玄関をはじめ、キッチンや浴室、トイレや洗面等、

全てが各々の世帯にあります。



家の中は、ひとつのドアでつながっているのみ。

そのドアも、しっかりと防音ドアを採用したり、

お互いのスペースを隔てる壁にグラスウールを充填したりして

各々のプライバシーをしっかり確保しています。



1階が親世帯、2階が子世帯。

といった形ではなくて、1階を広めに確保して、

親世帯の上に、子世帯のスペースが

あまり載らないようにしています。

(もちろん少しは重なってます)



上下階の音も気になったりしますので、

可能な限り、重ならないようにできるといいですよ。







こちらの家の面白いところは、

世帯ごとで、お好みが違うところです。



片や、オークやアイアンを使った、ナチュラルモダンな雰囲気。

片や、モノトーンを中心とした、スタイリッシュモダンな雰囲気。



外観は、シンプルでモダンに統一されましたが、

インテリアは、全く違います。



しかも。

スタイリッシュな方が、親世帯だったりするのも

ユニークなんですよ。





同じ棟だからといって、

インテリアまで統一する必要はありません。



完全分離型にできれば、こちらの家のように

各々の好みにできます。



せっかくの家創りですので

好きをいっぱい盛り込んでくださいね。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

遮音材だけじゃ不十分?本当…

ナイトウタカシ

2025.09.18
「防音室をつくりたい」と考えるとき...

建築家:ナイトウタカシ

【車椅子】ドア?引き戸?使…

ナイトウタカシ

2025.09.17
家づくりやリフォームの打ち合わせで...

建築家:ナイトウタカシ

在宅ワーク疲れを癒やすサウ…

ナイトウタカシ

2025.09.16
コロナ禍以降、在宅ワークが当たり前...

建築家:ナイトウタカシ

東矢口の家 

井東 力

2025.09.15
ekrea Parts というキッ...

建築家:井東 力

額装が9割?アートを美しく…

ナイトウタカシ

2025.09.15
「いい作品を買ったのに、部屋に飾っ...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ