建築家・ナイトウタカシさんのブログ「古いデザインを今に生かす!」

古いデザインを今に生かす!

2018/05/22 更新

一枚目。

曲線を描いた階段です。



円ではなくて、楕円に近くて、

でも、楕円でもありません。



設計者の感覚的な曲線が

そのまま階段として立ち上がっている感じ。



こちらの階段。

とある美容院の中心に

鎮座する階段なんです!!



しかも。

昭和55年に完成です。

10坪ほどの狭小地に建つ美容院で、

その中心にあるのですから、存在感がすごい。





実は。

こちらの美容院を取得された方に

声をかけていただいて、現場調査に行ってきたんです。



取り壊さずに、リノベーションして使う。

そんなスタンスです。



この階段を、インテリアの中心として

取り込めるかどうかを確認してきたんです。





もちろん。

せっかくのこのデザインですから、

ぜひ、残して、おきたいところ。



曲線は生かしながら、手すりを

少し工夫すれば、サプライズな感じで

生まれ変わると思います。



想像するだけで、わくわくします!!





外観はこんな感じ。(二枚目)



これだけ見ると、昭和を感じる方も

いらっしゃると思いますが。。。



レンガタイルの外壁。

ブラックガラスのフロント。

スチールの目隠しルーバー。

アクセントでR型の窓。



実は、概ねのベースをそのままにしながら、

少しだけアレンジすると。。



ヴィンテージ感のある、

カッコいいデザインにできる素地があるんです。



たぶん。

リノベーションした姿を見たら、

ビックリすると思います。







想像を超える姿に変身する。

それが、リノベーションの醍醐味ですね。



そういったリノベーションに

関わらせていただけて感謝です。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

遮音材だけじゃ不十分?本当…

ナイトウタカシ

2025.09.18
「防音室をつくりたい」と考えるとき...

建築家:ナイトウタカシ

【車椅子】ドア?引き戸?使…

ナイトウタカシ

2025.09.17
家づくりやリフォームの打ち合わせで...

建築家:ナイトウタカシ

在宅ワーク疲れを癒やすサウ…

ナイトウタカシ

2025.09.16
コロナ禍以降、在宅ワークが当たり前...

建築家:ナイトウタカシ

東矢口の家 

井東 力

2025.09.15
ekrea Parts というキッ...

建築家:井東 力

額装が9割?アートを美しく…

ナイトウタカシ

2025.09.15
「いい作品を買ったのに、部屋に飾っ...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ