建築家・ナイトウタカシさんのブログ「ミニマルデザインは、時代を感じさせません」

ミニマルデザインは、時代を感じさせません

2018/06/07 更新

モノトーンで統一されたモダンな外観。(一枚目)

白と黒のキューブをバランスよく配置しています。



周囲には閉じているのですが、

内側には、光庭が点在しているので、

家の隅々まで、光と風を感じることができます。




二枚目は、玄関ポーチ。



道路側に、目隠しの壁を立てて、

外からアプローチが丸見えにならないようにしています。



屋根に、透明感のある強化ガラスを採用。

シックな色合いにしていますが、暗さを感じさせないよう

しっかりと光を取り入れます。



奥は一部屋根のかからない部分を設けているので、

風がしっかりと抜けていくので、夏の暑い時期にも

涼しさを感じることができます。





両側を光庭で挟まれたリビング。

(三枚目)


横方向へと視線が抜けていくことで、

広がりをしっかり感じることができますね。



さらに、リビングは、2層吹き抜けにしているので

想像以上の開放感を感じることができます。



吹き抜けに面したカーテンウォールも効いています。





ミニマルなデザインで構成された、

スタイリッシュなモダンハウス。



実は。



こちらの家は、5年以上前に、プレゼンさせていただいた

アンビルドの計画案なんです。



最後は、関東、関西の建築家と比較検討されて、

結果、関東の建築家さんに決定されたと伺っています。





先日、FBで過去の記事がピックアップされて、

この計画案が出ていたので、

改めて、見直してみたら、なかなかユニークだったので

ブログにアップしてみました。



面白いと思ったのは、今現在建てても

古めかしい感じがしないこと。



ミニマルなデザインは、時代を感じさせない

普遍性があるんだなと感じました。



この雰囲気がお好きな方がいらしたら、

ぜひ、実際のカタチとして実現しましょう!

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

遮音材だけじゃ不十分?本当…

ナイトウタカシ

2025.09.18
「防音室をつくりたい」と考えるとき...

建築家:ナイトウタカシ

【車椅子】ドア?引き戸?使…

ナイトウタカシ

2025.09.17
家づくりやリフォームの打ち合わせで...

建築家:ナイトウタカシ

在宅ワーク疲れを癒やすサウ…

ナイトウタカシ

2025.09.16
コロナ禍以降、在宅ワークが当たり前...

建築家:ナイトウタカシ

東矢口の家 

井東 力

2025.09.15
ekrea Parts というキッ...

建築家:井東 力

額装が9割?アートを美しく…

ナイトウタカシ

2025.09.15
「いい作品を買ったのに、部屋に飾っ...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ