建築家・ナイトウタカシさんのブログ「ふたつの竣工写真をご紹介!」

ふたつの竣工写真をご紹介!

2018/06/23 更新

先月、プロのカメラマンに撮影していただいた

竣工記念写真が、手元に届きました。



今日は、その一部をご紹介しようと思います。





まず最初は。(一枚目)



こちらのお客様が外観デザインに求めていたのは。。



ずばり。「重厚感」です。



ご覧いただくとなんとなく感じるかと思いますが、

どちらかといえば、寸胴な感じのカタチですよね。



でも。

重厚感を出すため、私が採用したのは、このカタチです。



1階が大きいかfら重厚感が表現できる

ということでもないのが、こちらをご覧いただくと

わかっていただけるかもしれません。



ただ。

シンプルすぎてしまわないよう、

バルコニーを使って、少しアクセントをつけています。



ちょっとしたことなんですが、

ありそうで、意外にも他では見ないデザインになりました。



それと。

軒裏をブラックにしてみたのですが、

そのおかげで、頭を押さえられたような印象になり

より、安定した感じにすることができました。



お客様には、とっても気に入っていただいています。

お客様の求める「重厚感」は、しっかりと表現できたようです。




次は、二枚目。


いきなりビックリしましたか??

さっきとは、まったく違う雰囲気ですよね!



山吹色の外壁が印象的です。



こちらのお客様が求めていたのは、

「かわいらしさ」です。



ご覧いただくとわかりますが、

プロヴァンス風のデザインを要望されていました。



でも。

よくあるのは、白い漆喰の壁ですよね。



それはそれでもいいのですが、

お客様が好き!とおっしゃっていた山吹色を

外壁に思い切って採用してみました。



山吹色っていっても、

実は、とっても幅があるんですよね。



黄色に近かったり、

オレンジに近かったり。



たくさんのサンプルを準備して、

最終、この色に決定しました。



そして。

玄関ドアもイメージにピッタリです。

アイアンの装飾がいいアクセントになっています。



こちらも、お客様はとても気に入っていただいています。

お客様の求める「かわいらしさ」は表現できたと思っています。







「らしさを引き出してカタチにする」



私の基本コンセプトなんですが、

この二つをみていただくと、その真意を

わかっていただけるのかなと思います。





時に、外観には、お客様らしさが

如実に現れるんですよ。



まだまだこれから竣工写真を撮影する家があります。



もっといろんなデザインがあるので、

お楽しみに!

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

遮音材だけじゃ不十分?本当…

ナイトウタカシ

2025.09.18
「防音室をつくりたい」と考えるとき...

建築家:ナイトウタカシ

【車椅子】ドア?引き戸?使…

ナイトウタカシ

2025.09.17
家づくりやリフォームの打ち合わせで...

建築家:ナイトウタカシ

在宅ワーク疲れを癒やすサウ…

ナイトウタカシ

2025.09.16
コロナ禍以降、在宅ワークが当たり前...

建築家:ナイトウタカシ

東矢口の家 

井東 力

2025.09.15
ekrea Parts というキッ...

建築家:井東 力

額装が9割?アートを美しく…

ナイトウタカシ

2025.09.15
「いい作品を買ったのに、部屋に飾っ...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ