建築家・ナイトウタカシさんのブログ「外構にもしっかりこだわりたい!」

外構にもしっかりこだわりたい!

2018/10/05 更新

一枚目。

木の柱にステンレスのポスト。

とても渋くないですか?(笑)



もちろん。

これで仕上がりじゃなですよ!



こちらの家創りでは、

建物を先行して引き渡しをさせていただいていて、

生活していただきながら、外構工事を進めています。



今砂地になっているところは、コンクリートを打つ予定。



ポストが外構工事の一環になっているので、

まだ設置されておらず。



でも。

暮らし始めると、郵便物も来ますよね。



定期的に郵便局に取りに行くのもよいですが、

やはり、手間がかかりますよね。



ということで、急遽、工務店に依頼して、

仮のポストを設置してもらいました。



でも、それを見ながら。。



これはこれで、渋いなと思ったりしていました。(笑)



来週いっぱいあれば、ポストも含めて

外構工事が完了しそう。



いよいよ全体が竣工になりますね。



そうそう。

二枚目なんだと思いますか?



屋外に設置するコンセントなんです。



カタチがシャープですよね。

しかも。

色が外壁に合わせてブラックだったりします。



何も指定しないと。。。



これです。(三枚目)

よく見かけますよね。



これだった、立派なコンセントなので、問題ないですよ。



でも。

外壁がブラックだと、このアイボリーが

気持ちよく浮き出てきます。



統一感持たせたいですよね。



最近では、コンセントに限らず、

電気メーターも同じような感じにできるんですよ、



ちょっとしたことなんですけど、

実は、結構気になる代物。





意識して、セレクトしていくといいですよ。

オススメです。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

遮音材だけじゃ不十分?本当…

ナイトウタカシ

2025.09.18
「防音室をつくりたい」と考えるとき...

建築家:ナイトウタカシ

【車椅子】ドア?引き戸?使…

ナイトウタカシ

2025.09.17
家づくりやリフォームの打ち合わせで...

建築家:ナイトウタカシ

在宅ワーク疲れを癒やすサウ…

ナイトウタカシ

2025.09.16
コロナ禍以降、在宅ワークが当たり前...

建築家:ナイトウタカシ

東矢口の家 

井東 力

2025.09.15
ekrea Parts というキッ...

建築家:井東 力

額装が9割?アートを美しく…

ナイトウタカシ

2025.09.15
「いい作品を買ったのに、部屋に飾っ...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ