建築家・ナイトウタカシさんのブログ「眺望のいい場所でミースを想う」

眺望のいい場所でミースを想う

2018/11/17 更新

一枚目、青空は大好きなんですけど。

この写真は、それを撮影したわけではありません。



こちらは、とある家創りの敷地からの眺め。

どうですか?



実は、上を見てしまってるので、わかりにくいんですけど、

とてもいい眺望なんですよね。



最近、眺望のいい敷地での家創りも増えてきてます。

毎日、この眺望を楽しみながら暮らせるのって、

羨ましいですよね。





その家創りの中で、お客様から見せていただいた雑誌が二枚目。



ここまでの眺望ではないんですけど、

このバルコニーと壁の感じが、現在設計している

デザインに、雰囲気が似ているんです。



この写真のある部分が気に入ってらして、

それを取り入れたいとのこと。



その部分は。



バルコニー下のスラブ(床)の薄いラインなんです。

このラインを見せることで、シャープさを演出したいそうです。



すごいマニアな視点ですね。



どんな家にしたいのか、共有しているつもりなのですが、

ここまでくると、プロ顔負けかもしれません。(笑)



でも。

そこまで、つきつめて考えていただいていると、

私も燃えてきますね。





こちらの家。

ミースへのオマージュがテーマになっています。



私も、大学を修了してから、実務について、

改めて、ミースやコルビュジェを見直すことになると

思いませんでした。



私は、こういった近代建築って大好きなんですけど、

それを意識したデザインを考えれるのって、

新鮮ですし、刺激的ですし、好きかもしれません。



特に、最近、そういったモダンな家が好きなお客様も

増えてきているような気がします。



そうそう。

こちらのお客様。

大好きなミースの建物を見学するため、来年ご旅行をされるそうです。

すごい。



すごい眺望を取り入れた、ミースへのオマージュを込めた豪邸。

考えただけでも、わくわく、しかもドキドキしますね。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

遮音材だけじゃ不十分?本当…

ナイトウタカシ

2025.09.18
「防音室をつくりたい」と考えるとき...

建築家:ナイトウタカシ

【車椅子】ドア?引き戸?使…

ナイトウタカシ

2025.09.17
家づくりやリフォームの打ち合わせで...

建築家:ナイトウタカシ

在宅ワーク疲れを癒やすサウ…

ナイトウタカシ

2025.09.16
コロナ禍以降、在宅ワークが当たり前...

建築家:ナイトウタカシ

東矢口の家 

井東 力

2025.09.15
ekrea Parts というキッ...

建築家:井東 力

額装が9割?アートを美しく…

ナイトウタカシ

2025.09.15
「いい作品を買ったのに、部屋に飾っ...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ