建築家・ナイトウタカシさんのブログ「未来の暮らしにワクワクしていただく!」

未来の暮らしにワクワクしていただく!

2018/11/24 更新

一枚目。めずらしく食事のショット。



こちら。

とある地域の商店街にある老舗のうどん屋さんのうどんです。



店構えも、壁にかかったメニューも

そこで働いている方々も、机も椅子も。



すべてに時代の積み重ねがあって、

とてもいい雰囲気でした。



スッキリとしてきれいな美しさもいいのですが、

時を重ねて味の出た空気が創り出す美しさもいいなと思いました。



ちなみに。

こちらのお店。大混雑で大人気。



でも。レジして帰る方にかける言葉が、

「いつもありがとう」

なんですよね。



常連さんが通い続ける理由もわかります。



美しさって奥が深い。






それはさておき。



昨日は、これから家創りを考えているご家族へ

計画案をプレゼンしてきました。(二枚目)



先日、家創りに対する、いろんなこだわりを伺ったのですが、

それを踏まえてご提案となりました。



要望をすべて盛り込んだ計画案ともう一つの案を

ご提示させていただきました。



すべてを盛り込んだ案は、少し予算をオーバー。

(でも伺ったら想定内だったようですが)



しっかりと予算に寄せた案にしなくてはと思い、

規模を押さえた案を作成したんですよね。



この二つの案。



見比べてみると、違いはわかりますが、

パッと見た感じでは、差がわからないかもしれません。



というのも。

何かをやめているわけでないからです。



大事なところは、しっかりと残しながら、

ここなら縮小しても大丈夫かなと思えるところを

変更しているからなんでしょうね。



ある意味、提案の軸はしっかり残ってる感じです。



いずれで建てていただいても、

求めている暮らし(現段階での)は実現できそうです。



プレゼンさせていただいたのですが、

とてもワクワクしていただけたようでした。



そのワクワクって大事です。

これからの未来を想像してワクワクしてるんですからね。



今日は持ち帰って、じっくりご覧いただくそうです。



他社とも比較されてるようですが、

家創り一緒にできるといいなと思います。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

【森を招く家】作品が掲載さ…

西島 正樹

2024.06.17
【森を招く家】がOZONE家des...

建築家:西島 正樹

2024-06-15_竣工…

平 泰博

2024.06.17
竣工検査&完成見学会:2024-0...

建築家:平 泰博

浮輪寮

竹内国美・竹内由美子

2024.06.17
以前勤めていたエーアンドエーセント...

建築家:竹内国美・竹内由美子

どんなキッチンがいいの?⑳

ナイトウタカシ

2024.06.17
昨日は、キッチンの天板として、 人...

建築家:ナイトウタカシ

どんなキッチンがいいの?⑲

ナイトウタカシ

2024.06.16
昨日は、主要メーカーのキッチングレ...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ