建築家・ナイトウタカシさんのブログ「間取りをしっかり考える方法って?」

間取りをしっかり考える方法って?

2018/12/01 更新

昨日、とある家創りの打ち合わせがありました。

一枚目の写真は、その時のワンショットなんです。



昨日、こちらのお客様と

設計について契約をさせていただきました。

正式に、家創りがスタートとなりました。



その一発目の打ち合わせは、間取のことでした。



事前に、ご家族でいろいろと検討をしてきていただいたのですが、

その検討をする際、このパーツを使われたそうです。



各部屋の大きさを切り取って、それを並べています。

まるでパズルみたいですよね。



面白いのですが、とってもわかりやすいんです。

せっかくなので、打ち合わせでも、こちらを使って行いました。、

イメージを共有しやすくて、とてもよかったです。

今後の参考にさせていただこうと思いました。



そうそう。打ち合わせで、ポイントになったのは、和室の使い方。

来客用なのか、ご自宅用なのか。

どちらに重きを置くかで、配置が全く違うんですよね。



次回、いろんな要望を踏まえて、間取をご提案する予定です。



さて。

どんな家になっていくのか。楽しみです。





午後、とある家創りのキッチンの打ち合わせのため、

ウッドワンのショールームへ行ってきました。



今まで、いろんなメーカーを探していたのですが、

お客様が求めらっしゃるものが、意外にも見つからず。。



ふと思いついたのが、ウッドワンでした。



いろんなキッチンメーカーがある中でも、

ウッドワンは、独自のラインを展開しています。



天然木の薄い板を張った面材だったり、

パイン材をそのまま面材に使ったり。



名前からもイメージできる通り、木にフォーカスしています。



木ということで、ご覧の通り、ナチュラルな感じなんですが、

見せ方を変えると、エレガントにも使えるんですよね。



いつもサポートしてくれるスタッフの方と

細かなところまで、打ち合わせした結果、

いい提案につなげていけそうです。





そうそう。

こちらのショールームでは、展示品を超特価で販売中。



もしかすると、もしかするかもしれませんよ!

興味ある方は、ショールームへGO!!

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

遮音材だけじゃ不十分?本当…

ナイトウタカシ

2025.09.18
「防音室をつくりたい」と考えるとき...

建築家:ナイトウタカシ

【車椅子】ドア?引き戸?使…

ナイトウタカシ

2025.09.17
家づくりやリフォームの打ち合わせで...

建築家:ナイトウタカシ

在宅ワーク疲れを癒やすサウ…

ナイトウタカシ

2025.09.16
コロナ禍以降、在宅ワークが当たり前...

建築家:ナイトウタカシ

東矢口の家 

井東 力

2025.09.15
ekrea Parts というキッ...

建築家:井東 力

額装が9割?アートを美しく…

ナイトウタカシ

2025.09.15
「いい作品を買ったのに、部屋に飾っ...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ