建築家・ナイトウタカシさんのブログ「家創り。どうしてよいか行き詰ったら?」

家創り。どうしてよいか行き詰ったら?

2018/12/22 更新

一枚目。味のある外観です。



昨日、いつも難題を解決してくれている、凄腕の

土地家屋調査士に紹介いただいた案件で

打ち合わせしてきました。



現地でお客様を交えてお話伺った後、

近くに喫茶店へ。



写真は、その喫茶店の外観です。



昭和を感じさせる出入り口のドアが、不思議といい感じ。

グリーンの屋根風テント素材も面白い。



なんだか古臭いと思った方もいるのでは?



実は。

この感じ。着色を変えるとビックリするくらい生まれ変わりますよ!



二枚目参照ください。

この玄関ドアも、同じ空気感だったんですよ!



それが、この雰囲気に変身します。



どう感じましたか??

古臭いレトロではなく、クラシカルに見えませんでしたか??





そんな視点から、いろいろ見ると、

どこに行っても、何を見ても楽しくなったりします。



建築大好きなので(笑)







午後は、とある家創りの打合せへ。

というか、まだ設計がスタートはしていません。



計画案をお持ちしたのですが、まだまだ

要望がハッキリされておらず。



なので。

雑誌などを見ながら、イメージを広げていただきました。



自分がどうしたいのか?

何となくわからなくなったら、

雑誌や画像を気分転換に見るとよいです。



気に入った画像には、ヒントが隠されているからんです。



まだまだハッキリしない感じでしたので、

年末年始を含めて、いろいろ考えていただくことになりました。



次回お会いするときは、どうなんでしょうかね。



お会いするのがたのしみです。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

遮音材だけじゃ不十分?本当…

ナイトウタカシ

2025.09.18
「防音室をつくりたい」と考えるとき...

建築家:ナイトウタカシ

【車椅子】ドア?引き戸?使…

ナイトウタカシ

2025.09.17
家づくりやリフォームの打ち合わせで...

建築家:ナイトウタカシ

在宅ワーク疲れを癒やすサウ…

ナイトウタカシ

2025.09.16
コロナ禍以降、在宅ワークが当たり前...

建築家:ナイトウタカシ

東矢口の家 

井東 力

2025.09.15
ekrea Parts というキッ...

建築家:井東 力

額装が9割?アートを美しく…

ナイトウタカシ

2025.09.15
「いい作品を買ったのに、部屋に飾っ...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ