建築家・ナイトウタカシさんのブログ「レッドシダーを天井に張る」

レッドシダーを天井に張る

2019/02/20 更新

一枚目。

大工さんが、一生懸命天井を張ってくれています。



こちらの家。

ダイニングキッチンの天井に、レッドシダーを採用しています。



板ごとに、色むらがあって、いい表情。

個人的には、節はあまり好きではないので、

こちらでは、節のないスッとしたタイプです。



奥様は、明るい感じを目指していたので、

結果、そうなりそうで、よかったです!



しかし。このレッドシダーの工事。

結構大変そうでした。



朝一番から張り出して、14:00頃でこれだけの面積。

おそらく、明日の一日かかるのかなという感じ。



一枚一枚丁寧に張ってもらえて、助かります。




そうそう。

二枚目はこの家の2階からの眺望。



雨だったので、あまり見えていませんが、

この結構奥まで見通せます。



おそらく、今後もずっと、この眺望は確保されると

思います。



いい土地と出会われました。

ラッキーでしたね。







三枚目は、別の敷地。

すごい眺望なんですよね。



1階でこの眺望なので、2階にしたら。。。



すごいことになりそうです。



この眺望を最大限生かした家を創ろうと

敷地を視察してきたのですが。。



この眺望故に、結構いろいろ難条件ばかり。。



一つ一つ難条件をクリアさせながら、

実際に計画、建設が可能なのか。

その辺をしっかり見極めていこうと思います。





最近、眺望のいい家が多いかも。



ありがたいですね。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

遮音材だけじゃ不十分?本当…

ナイトウタカシ

2025.09.18
「防音室をつくりたい」と考えるとき...

建築家:ナイトウタカシ

【車椅子】ドア?引き戸?使…

ナイトウタカシ

2025.09.17
家づくりやリフォームの打ち合わせで...

建築家:ナイトウタカシ

在宅ワーク疲れを癒やすサウ…

ナイトウタカシ

2025.09.16
コロナ禍以降、在宅ワークが当たり前...

建築家:ナイトウタカシ

東矢口の家 

井東 力

2025.09.15
ekrea Parts というキッ...

建築家:井東 力

額装が9割?アートを美しく…

ナイトウタカシ

2025.09.15
「いい作品を買ったのに、部屋に飾っ...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ