建築家・ナイトウタカシさんのブログ「いよいよ!というワクワクを共有」

いよいよ!というワクワクを共有

2019/02/21 更新

昨日、とある家創りの打ち合わせがありました。



最終変更の図面が仕上がって、内容を確認。

その変更に伴う増減、そして最終契約金額の確認。

申請関係の進行状況の共有。

等々。



実施設計も最終プロセスとなりました。



工事の契約に向けたお話しになり、

金額、支払い条件、工期について一通り確認しました。



その後。

地鎮祭の日程調整へ。



いろんな日柄を見ながら、日程を絞り込み。

神主さんの予定を押さえて、決定!!



お客様と、いよいよ!というワクワクした空気を

共有させていただきました。



次回お会いするのは地鎮祭となります。



カッコよくて、快適で、使い勝手もよい。

お客様らしい、素敵な家が着工となります!



今から楽しみです!!





午後、カーテン類の布地を探しに行ってきました。



通常、カーテン類のメーカーに行くことがほとんどなのですが、

昨日は、珍しく、布地を専門にする店舗でした。



二枚目の写真に写っている、藍色の二つの布地。

上はリネンで、下がオーガニックコットン。



天然素材ゆえに、風合いや肌触りは抜群。



特に、通常メーカーで見かけない色合いがとっても

魅力的でした。





三枚目は、エトアニアのリネン。



リネンっていうと、クシュとした薄手で優しい感じなのですが、

このリネンは、少し厚みがあって、布地がしっかりしています。



通常のリネンというよりコットンにも近い感じ。



実は。

その独特な素材感に、魅了されてしまいました。



カーテンは化学繊維が主流なんですが、

こういった天然素材にも、いろんな良さがあったりします。





幅広い視点から、いろんな素材を比較して、

自分に最適なものを採用したいですね。



そのご提案できる幅を広げることができて、よかったです。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

遮音材だけじゃ不十分?本当…

ナイトウタカシ

2025.09.18
「防音室をつくりたい」と考えるとき...

建築家:ナイトウタカシ

【車椅子】ドア?引き戸?使…

ナイトウタカシ

2025.09.17
家づくりやリフォームの打ち合わせで...

建築家:ナイトウタカシ

在宅ワーク疲れを癒やすサウ…

ナイトウタカシ

2025.09.16
コロナ禍以降、在宅ワークが当たり前...

建築家:ナイトウタカシ

東矢口の家 

井東 力

2025.09.15
ekrea Parts というキッ...

建築家:井東 力

額装が9割?アートを美しく…

ナイトウタカシ

2025.09.15
「いい作品を買ったのに、部屋に飾っ...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ