建築家・ナイトウタカシさんのブログ「家創りについてのインタビュー!」

家創りについてのインタビュー!

2019/03/22 更新

一枚目。

パッと見るとわかりにくいかもしれませんが。。



とある家の外壁なんです。



道路から、玄関が直接見えないようにするための

目隠し壁の役割。



逆にいうと、道路からはよく見えるので、

おしゃれにしたいところ。



ということで、外壁に大きなタイルを採用しています。



この写真で見ると、その大きさがわかりませんが、

一枚の大きさが、40cm×50cmなんですよ!



壁の前に立つと迫力あります。



こんな風に、外壁にタイルや石を採用すると、

高級感があるといえばいい表現ですが、

少しやりすぎた感じになっている事例をよく見かけます。



でも。

こちらの家は、そういった感じはなくて、

とても上品に仕上がっています。



何が違うかって??

秘密です(笑)





そうそう。

昨日、なぜ、こちらの家へ行ったかというと。。



先日撮影した竣工記念写真が出来上がったのでお持ちして

一緒に拝見してきました。



自分がうつってるので、恥ずかしそうでしたが、

とても素敵な写真ばかりで、喜んでいただけたのかなと思いjます。



それと、もう一つは、竣工後のインタビュー。



家創りのきっかけから、パートナーの選定、

家創りの感想等々、いろいろ伺えました。



家創りのプロセスも、完成した家にも、ご満足いただけたようで

よかったです。





午後は、とある家創りの打ち合わせへ。



設計もいよいよ大詰めで、最終プロセス。



外構関係について、いろいろとお話ししたのと、

設計内容の最終確認をしました。



一歩ずつ進めていただいてきたので、

内容はしっかり把握されていて、問題ありませんでした。



その後。

工務店と工事金額の最終確認。



当初より金額は上がってしまいましたが、

なぜ上がったのかもしっかり把握されていて、

納得していただいているので、こちらも問題なし。



ということで。

年度内には、工事の契約ということになりそうです。



ちなみに。

年度内に工事の契約をすると、消費税は

8%なんですよね。



それを意識はしていましたが、

無理せず、自然な流れで進めてきて

そうなったので、よかったです。





ほんと。

いろんな家創りに関われて感謝です。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

遮音材だけじゃ不十分?本当…

ナイトウタカシ

2025.09.18
「防音室をつくりたい」と考えるとき...

建築家:ナイトウタカシ

【車椅子】ドア?引き戸?使…

ナイトウタカシ

2025.09.17
家づくりやリフォームの打ち合わせで...

建築家:ナイトウタカシ

在宅ワーク疲れを癒やすサウ…

ナイトウタカシ

2025.09.16
コロナ禍以降、在宅ワークが当たり前...

建築家:ナイトウタカシ

東矢口の家 

井東 力

2025.09.15
ekrea Parts というキッ...

建築家:井東 力

額装が9割?アートを美しく…

ナイトウタカシ

2025.09.15
「いい作品を買ったのに、部屋に飾っ...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ