建築家・ナイトウタカシさんのブログ「家づくりでは小物やアートも大事な要素です」

家づくりでは小物やアートも大事な要素です

2019/08/13 更新

一枚目。サボテンのオブジェ。



このバランス感覚。

センスいいなって思います。



とあるマンションのリノベーションでディスプレイされました。



背面に見えているアート。

奥様が製作されたそうです。



家自体も大事なんですが、こういった小物やアートって

家の空気感をつくりだすのに、とっても貢献します。



モノ自体もそうですし、

どう見せるのか、大きさや色合いも大事にしたいですね。



といっても。

あまり難しく考えると、飾れなくなってしまうので、

住まわれる方のお気に入りであればOKだと思いますよ。



もちろん。

相談していただければ、アドバイスさせていただきます。





こちらのリノベーション。

ほんと。すごいんです。(二枚目)



やりたいことは、すべてやり切ったそうですよ。



見た目はもちろんなんですけど、

マンションとは思えない大胆な空間構成や

使い勝手は驚くほどよいそうです。



マンションなのに、断熱は相当気を付けているので、

快適さも、全然すごいんですよね。





このマンションリノベ。

まもなく、ホームページで公開となりそうです。



これからリノベを考えている方には、参考になると思いますので

オススメです。





毎日楽しく家づくりに関われて感謝!

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

遮音材だけじゃ不十分?本当…

ナイトウタカシ

2025.09.18
「防音室をつくりたい」と考えるとき...

建築家:ナイトウタカシ

【車椅子】ドア?引き戸?使…

ナイトウタカシ

2025.09.17
家づくりやリフォームの打ち合わせで...

建築家:ナイトウタカシ

在宅ワーク疲れを癒やすサウ…

ナイトウタカシ

2025.09.16
コロナ禍以降、在宅ワークが当たり前...

建築家:ナイトウタカシ

東矢口の家 

井東 力

2025.09.15
ekrea Parts というキッ...

建築家:井東 力

額装が9割?アートを美しく…

ナイトウタカシ

2025.09.15
「いい作品を買ったのに、部屋に飾っ...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ