建築家・ナイトウタカシさんのブログ「カーテンにも、いろんなスタイルがあります」

カーテンにも、いろんなスタイルがあります

2019/09/07 更新

きれいな色が並んでますよね。(一枚目)



こちらは。

縦型ブラインドの展示です。



縦型ブラインドって?



窓に設置するカーテン類の一つです。



普通、ブラインドっていうと、羽が横についていて、

ツマミをまわすと角度が変わると思いますが、

それの縦バージョンです。



よく考えてみると、オフィスなんかによく使われてます。



ここ数年は、住宅でも、この縦型ブラインドを

採用する方も増えてきてます。



シャープな印象で、すっきりとしているのが理由でしょう。



ちなみに。

横型ブラインドは、埃がたまりやすいので

最近はあまり見かけなくなりました。



でも、木製の横型ブラインドは結構人気ありますが。





右の上が、木製ブラインドですね。(二枚目)



写真の女性が触っているのは、プリーツスクリーン。

扇子を横にしたようなカタチ。



和なテイストには、とてもフィットする仕様なんですよね。





カーテンといっても、横に引き分ける

ドレープとレースというスタイルだけでなくて、

もっといろいろあるんですよ。





実は、昨日、お客様と一緒に、カーテン類を

選定するために、ショールームへご一緒しました。



いよいよ竣工に向けて、最終段階ですね。



しっかりとアドバイス受けながら、納得して

決めていただけたようです。



カーテン類を選ぶのも、むつかしそうですが、

しっかりとアドバイスしてくれる方がいれば、

楽しく決めていけますよ!



これからの方は、ショールームを事前に予約して

いくのをおススメします。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

遮音材だけじゃ不十分?本当…

ナイトウタカシ

2025.09.18
「防音室をつくりたい」と考えるとき...

建築家:ナイトウタカシ

【車椅子】ドア?引き戸?使…

ナイトウタカシ

2025.09.17
家づくりやリフォームの打ち合わせで...

建築家:ナイトウタカシ

在宅ワーク疲れを癒やすサウ…

ナイトウタカシ

2025.09.16
コロナ禍以降、在宅ワークが当たり前...

建築家:ナイトウタカシ

東矢口の家 

井東 力

2025.09.15
ekrea Parts というキッ...

建築家:井東 力

額装が9割?アートを美しく…

ナイトウタカシ

2025.09.15
「いい作品を買ったのに、部屋に飾っ...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ