建築家・ナイトウタカシさんのブログ「カーテンの選び方!」

カーテンの選び方!

2019/09/23 更新

昨日、お客様と一緒に、カーテンを選定するため

ショールームへ行ってきました。



あれ?連日ですか??

と思われた方もいますよね。



そうなんです!

連日になります(笑)



たまたま、偶然ですけどね。



一昨日は、一人で黙々と(いや楽しみながら)選定。

昨日は、お客様と一緒です。



どちらもいいのですが、やはり、お客様と一緒も

楽しいんですよね。



何となくですが。

インテリアコーディネーターや建築家が一緒だと、

こんなインテリアだから、これなんかがオススメです。

特に、これがいいですよ。

これにしましょう!



なんて、インテリアコーディネーターが主導な印象かもしれません。

(実際、そういった流れのプロも多いと聞きます)



でも。

私の場合は、そういう意味では、ずいぶんと様子が違います。


もちろん、ショールームの方が案内をしてくれるので、

基本的に、その方に任せて、様子を見ています。



ついていただく女性は、あまり強くオススメしたりせず、

その方の好みを聞きながら、いろいろサンプルを持ってきてくれて、

どの方向性がよいのかを探り出していく。



そんな流れです。



ただ。

なかなか迷ってしまって、的が絞れないときには、

そっとアドバイスは差し上げますよ。



私の好みを押し付けてしまうのは、本意ではありませんし、

お客様の「好き」を大事にしたいので。



もちろん、インテリアとのバランスを聞かれれば、

合うのか、合わないのかはお伝えしますので、

ご安心くださいね。





しっかりと寄り添いながらも、お客様の想いを最優先して、

お客様の一番「好き」を実現していく。



そんな家づくりをしています。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

遮音材だけじゃ不十分?本当…

ナイトウタカシ

2025.09.18
「防音室をつくりたい」と考えるとき...

建築家:ナイトウタカシ

【車椅子】ドア?引き戸?使…

ナイトウタカシ

2025.09.17
家づくりやリフォームの打ち合わせで...

建築家:ナイトウタカシ

在宅ワーク疲れを癒やすサウ…

ナイトウタカシ

2025.09.16
コロナ禍以降、在宅ワークが当たり前...

建築家:ナイトウタカシ

東矢口の家 

井東 力

2025.09.15
ekrea Parts というキッ...

建築家:井東 力

額装が9割?アートを美しく…

ナイトウタカシ

2025.09.15
「いい作品を買ったのに、部屋に飾っ...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ