建築家・ナイトウタカシさんのブログ「いろんなキッチンを見て比較検討!」

いろんなキッチンを見て比較検討!

2019/12/04 更新

昨日は、お客様とショールームへ行ってきました。



メインは、キッチンです。



先週の週末に、いくつかメーカーをご覧になっていて、

イメージは広がっている様子。



しかも。

いろんなところで説明を聞いていたため、

迷ったりすることも少なくて、意思決定もスピーディー。



ある意味、慣れた感じに見えました。



一通り選定した後、喫茶コーナーで、

先週末のメーカーのことも含めて、

どう感じているのかを伺ったら、貴重な意見が聞けました。



昨日のメーカーでもそうだったのですが。。。



このシリーズだと、これができるけど、

他のシリーズだと、これができない。



そのどちらも取り入れたいのに、選定できない。。



さらに。

このメーカーでは、これができるんだけど、

このメーカーでは、これができない。。



いいとこどりしようとしているわけではないのですが、

やりたいことをすべて、うまく網羅できるメーカー、

シリーズは、とても少ないんですとのこと。



難しいこと言ってると思われましたよね。

いやいや。そうでもないんですよ。



たとえば。



リビングからキッチンが見えてしまうので、

レンジやトースターを扉で隠せるようにしたい。



簡単そうですが、意外にも、あまり種類はありません。

用意のないメーカーもあったりします。



もちろん、オーダーキッチンにすればよいのですが、

やはり、コストを考えると、主要メーカーがよいんですが。。



そちらも視野に入れながら、比較検討して、

決めていくことになりそうです。



こういったプロセスって、大変なんですが、

最終的に、納得のキッチンを手に入れるという意味では

とっても大事なプロセスなんです。



簡単に決めてしまわず、いろいろ検討することを

お勧めします。





話は変わりますが。

二枚目は、とある現場のワンショット。



ちょうど、外壁を工事していました。



ブルーのガルバが、なかなかいい表情してましたよ。

全貌が明らかになるのが楽しみです。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

遮音材だけじゃ不十分?本当…

ナイトウタカシ

2025.09.18
「防音室をつくりたい」と考えるとき...

建築家:ナイトウタカシ

【車椅子】ドア?引き戸?使…

ナイトウタカシ

2025.09.17
家づくりやリフォームの打ち合わせで...

建築家:ナイトウタカシ

在宅ワーク疲れを癒やすサウ…

ナイトウタカシ

2025.09.16
コロナ禍以降、在宅ワークが当たり前...

建築家:ナイトウタカシ

東矢口の家 

井東 力

2025.09.15
ekrea Parts というキッ...

建築家:井東 力

額装が9割?アートを美しく…

ナイトウタカシ

2025.09.15
「いい作品を買ったのに、部屋に飾っ...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ