建築家・ナイトウタカシさんのブログ「工事関係者の打ち合わせは大事!」

工事関係者の打ち合わせは大事!

2019/12/27 更新

昨日、とある家づくりのため、

打ち合わせへいってきました。



打ち合わせといっても、お客様ではなくて、

工務店含む関係者での打ち合わせ。



プレカットという骨組みについて話をしながら、

そこに関連する、いろんな内容についてです。



階段との取り合いはどうか。

手すりの収まりはこうしたい。

将来の取り替えを考慮して、こんなことをしたい。



設計図面には記載しているものの、

しっかりと伝わらないといけないので、

改めて、言葉にして話してきました。



弊社では、結構細かな図面まで作図します。

しっかり現場に指示できるように。



それでも、意図が伝わりにくいと感じることも。。



詳細な図面を描かない場合は、そういったところは

工務店におまかせになってしまってます。



もし、大事なポイントだったら。。



せっかくの家づくりですので、その意図は

しっかりと共有することが大事だと思います。



ということで、昨日は、

とってもいい打ち合わせになりました。

午後は、お客様と打ち合わせへ。



こだわりの強いお客様なのですが、

ずいぶんと内容がつまってきています。



昨日は、基本設計を取りまとめて

提示してきました。



年末年始に、ゆっくりと時間がとれるそうなので、

基本設計書をもとに、じっくりを確認して

検討していただきます。



とってもユニークな家になるので、

今から楽しみでたまりません。







いろんな家づくりが進行中。



毎日楽しませていただいて、感謝ですね。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

遮音材だけじゃ不十分?本当…

ナイトウタカシ

2025.09.18
「防音室をつくりたい」と考えるとき...

建築家:ナイトウタカシ

【車椅子】ドア?引き戸?使…

ナイトウタカシ

2025.09.17
家づくりやリフォームの打ち合わせで...

建築家:ナイトウタカシ

在宅ワーク疲れを癒やすサウ…

ナイトウタカシ

2025.09.16
コロナ禍以降、在宅ワークが当たり前...

建築家:ナイトウタカシ

東矢口の家 

井東 力

2025.09.15
ekrea Parts というキッ...

建築家:井東 力

額装が9割?アートを美しく…

ナイトウタカシ

2025.09.15
「いい作品を買ったのに、部屋に飾っ...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ