建築家・ナイトウタカシさんのブログ「設計には二つのプロセスがあるんです!」

設計には二つのプロセスがあるんです!

2020/02/01 更新

昨日の午後からは、事務所でカンヅメでした。



それもそのはず。

二つの家づくりが、実施設計の最終章にさしかかっているからです。

たくさんある図面を、一通りチェックする必要がありました。(一枚目)



ちなみに。

実施設計って??



と思われた方に、少し説明していきます。

(ご存じの方は読み飛ばしてください)



建築家に家づくりを依頼すると、設計(家の内容を決めて図面にする)

のプロセスは、大きくわけて、2つに分解できます。



基本設計と実施設計。



基本設計では、家の大きな方向性を決めていきます。

間取り、外観デザイン、仕上げ、キッチン等の仕様などなど。



こちらの設計が完了すれば、家をつくることも可能です。



家を建てる前に、確認申請という法に適合しているかを

確認してもらうプロセスがあるのですが、こちらで手続きできます。



この図面で、工事してしまうことも。。



そういう言い方すると、ダメなの??と思いますよね。



強いて言えば。。。

できないことはないけど、それでは、大雑把すぎる。

という感じが適切かなと思います。



大雑把になってるということは、

現場で、造る側が、都合のいいように解釈して、

造ってしまうことも。。。。



決めてないんだから、「一般的」でいいんじゃない?って。



さらには。。

勘違いが発生することもあり得ます。



こういったことを避けるためにも、実施設計は大事です。



じゃあ。実施設計って??

端的に言えば、細かなことも取り決めをする設計です。



キッチンの位置って、この壁から、この位置に配置してください。

ここの有効寸法は、必ず、この寸法にしてください。

壁の仕上げが切り替わるのは、ここからです。

この棚の高さは、この寸法にしてください。

窓は、この寸法じゃないと入らないです。

断熱材は、ここまでしっかりと入れてください。



などなど。

細かいけど、とっても大事じゃないですか?

基本設計では、出てこないかもしれない内容です。



私は、家をつくってしまう前に、こういった細かなことまで

しっかりと理解、イメージしていただきたいと思ってるので、

おそらく、その辺の建築家よりも、打ち合わせ回数や

コミュニケーションの回数が多いと思います。





とある家の図面です。(二枚目)

ビルとかじゃないですよ!



実は、結構、分厚いんです。

木造の戸建て住宅の図面なんですけど。



分厚いことに意味があるとは思っていませんが、

ここまで、しっかりと図面にしておかないと、

お客様は、、もちろんですが、私も納得の家に

することが難しくなると思っています。



ちなみに。

私と家づくりされたお客様は、

よく図面を見ていただきますし、内容の説明もしていきますので、

その辺の素人の方より、建築にとっても詳しくなったりします(笑)



でも。

自分の家のことって、他人任せじゃなくて、

自分でもしっかりと理解、納得しておくとよいと思います。



そういったプロセス。大事にしてます。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

リビングにソファっている?③

ナイトウタカシ

2024.04.26
昨日は、ソファのないリビングの事例...

建築家:ナイトウタカシ

2023-04-24_現場…

平 泰博

2024.04.25
現場確認:2024-04-24 ...

建築家:平 泰博

リビングにソファっている?②

ナイトウタカシ

2024.04.25
昨日から、リビングのソファについて...

建築家:ナイトウタカシ

リビングにソファっている?①

ナイトウタカシ

2024.04.24
昨日までお話しした玄関手洗い。 ま...

建築家:ナイトウタカシ

改めて玄関手洗いの話⑤

ナイトウタカシ

2024.04.23
昨日は、玄関先に取りつけた手洗いの...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ