建築家・ナイトウタカシさんのブログ「家づくりのプロと一緒に家づくり!」

家づくりのプロと一緒に家づくり!

2020/02/07 更新

昨日、とある家づくりの打ち合わせがありました。



打ち合わせの前に。。

写真はないのですが、お客様と一緒に、

LIXILの新商品展示会へ行ってきました。



といっても、漠然とではなくですよ。



こちらの家づくりで採用を考えている、

外付けブラインドの実物がお目当て。



今までは、ドイツのメーカーを使っていたのですが

頼んでから届くまでの時間がかかるので、

国内メーカーで取り扱いがないかなと

思っていたところでした。



二人で一緒に見ながら、体感しながら

説明を聞きながら、しっかり確認ができました。



採用するまで、詳細がわからないというのも困るので、

とてもいい機会となりました。







その後、場所を移動して打ち合わせ。



実施設計図面をお渡ししていたのですが、

しっかりとチェックしてきていました。



それもそのはず。



お客様は、建築の玄人なんですよね。

しかも、家づくりの関係の。



当たり前なんですが、全てのことに詳しくて

何でも知っています。



ただ、知ってるが故に、迷うこともあったりします。

何が最善なのかって。



その辺は意見交換しながら、決めていくんです。



いつもと違う面白さがありますね。





プロが二人集まってつくる家。

すごいですよ。



楽しみで仕方ないですね。



しかし。

プロに家づくりを頼まれるって、

とっても光栄だし、嬉しいです。



出会いに感謝ですね。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

遮音材だけじゃ不十分?本当…

ナイトウタカシ

2025.09.18
「防音室をつくりたい」と考えるとき...

建築家:ナイトウタカシ

【車椅子】ドア?引き戸?使…

ナイトウタカシ

2025.09.17
家づくりやリフォームの打ち合わせで...

建築家:ナイトウタカシ

在宅ワーク疲れを癒やすサウ…

ナイトウタカシ

2025.09.16
コロナ禍以降、在宅ワークが当たり前...

建築家:ナイトウタカシ

東矢口の家 

井東 力

2025.09.15
ekrea Parts というキッ...

建築家:井東 力

額装が9割?アートを美しく…

ナイトウタカシ

2025.09.15
「いい作品を買ったのに、部屋に飾っ...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ